千葉県の人気温泉地 おすすめ10選

千葉
千葉県のおすすめ温泉地MV
1289 Views
公開日:2023.02.07
|
更新日:2024.05.27
東京近郊に位置しながら、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた千葉県は、全国的に有名な落花生をはじめ、豊富な農産物が自慢。水揚げ量日本一を誇る銚子漁港の海産物でも知られています。成田山新勝寺と成田国際空港、ディズニーリゾートに九十九里浜や南房総の海水浴場といった観光地でもおなじみです。温泉は養老温泉郷や小湊温泉郷をはじめ、海岸沿いに新しい温泉が点在しています。そんな千葉県の温泉地10選をご紹介!
JTBホームページ エディター 石原 優子

犬吠埼温泉郷

犬吠埼温泉郷(いぬぼうさきおんせんきょう)
犬吠埼温泉郷(いぬぼうさきおんせんきょう)
日の出を望む岬で地元の海の幸と温泉を楽しむ関東最東端、太平洋に突き出す犬吠埼にある温泉地。収容規模が大きく海岸沿いに立つ、5軒の宿で温泉に入浴できる。「犬吠埼観光ホテル」と「絶景の宿 犬吠埼ホテル」の2軒が源泉をもつ。他に「ぎょうけい館」、「ホテルニュー大新」、「ホテル月美・別邸 海と森」の離れ「Villa」が温泉を湯船にたたえている。いずれの温泉もミネラルを多く含み、どの宿でも大浴場や露天風呂から壮大な太平洋の水平線を眺めながら湯浴みが楽しめる。全国屈指の水揚げ量を誇る銚子漁港からの魚介類も、この地の魅力。夜は宿での食事に舌鼓を打ち、翌日は港町の雰囲気を味わいに銚子漁港の周辺に繰り出そう。
犬吠埼温泉郷の情報
所在地:千葉県銚子市犬吠埼 泉温:19.7~27.3℃など 源泉:3 湯量:約960リットル/分 飲用:不可 泉質:ナトリウム-塩化物泉、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉など 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病、美肌など 宿泊施設:5 アクセス:(公共交通機関)銚子電鉄犬吠駅下車(車)東関東道佐原香取ICから国道356号経由45km

鴨川温泉

鴨川温泉(かもがわおんせん)
鴨川温泉(かもがわおんせん)
南国ムードの南房総の温泉でリゾート気分を満喫南房総・鴨川海岸周辺に点在する温泉の総称。黒潮の影響を受け、年間を通して温暖な気候に恵まれた温泉地で、安房鴨川駅そばの国道128号沿い、太平洋に面したところに宿が建ち並ぶ。「鴨川グランドホテル」、「鴨川ユニバースホテル」など、海を望む露天風呂が自慢のところも多い。「鴨川館」には、太平洋を一望する「温泉ぷーる」が設けられている。温泉組合が共同で掘削した源泉「鴨川温泉 なぎさの湯」を搬送している宿と、自家源泉をもつ宿がある。
鴨川温泉の情報
所在地:千葉県鴨川市西町・広場など 泉温:15.1℃(なぎさの湯)など 源泉:3 湯量:不明 飲用:不可 泉質:単純硫黄冷鉱泉、炭酸水素塩泉、ナトリウム-塩化物泉など 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、腰痛、慢性皮ふ病、慢性婦人病、痔疾など 宿泊施設:23 アクセス:(公共交通機関)JR安房鴨川駅下車(車)館山道君津ICから房総スカイライン・鴨川有料道路経由37km

小湊温泉郷

小湊温泉郷(こみなとおんせんきょう)
小湊温泉郷(こみなとおんせんきょう)
日蓮聖人ゆかりの地に誕生した温泉郷日蓮聖人ゆかりの日蓮宗大本山の誕生寺や鯛の浦で名高い安房小湊にも温泉宿がある。誕生寺の門前近くに立つ、「三水」、「吉夢」、「海の庭」と、麻綿原[まめんばら]高原に向かう途中の里山にある「旬彩の宿 緑水亭」では、メタケイ酸などを含む弱アルカリ性・炭酸水素塩泉の小湊温泉「願満の湯」に入浴できる。また、小湊地区の「豊明殿」、「くろしお」、「ホテルグリーンプラザ鴨川」と天津地区の「蓬莱屋」では塩化物泉の小湊温泉「実入の湯」に、「宿中屋」では施設内に湧出する炭酸水素塩泉の天津小湊温泉「城崎の源泉の湯」に、「鴨川ヒルズリゾートホテル」では自家源泉の炭酸水素塩泉に湯浴みできる。海岸沿いに立ち、海を見晴らす大浴場や露天風呂を自慢にする宿も多い。
小湊温泉郷の情報
所在地:千葉県鴨川市小湊・内浦・天津 泉温:17.5~22℃ 源泉:4 湯量:50~200リットル/分 飲用:不可 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉、ナトリウム-塩化物泉など 温泉効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性など 宿泊施設:11 アクセス:(公共交通機関)JR安房小湊駅下車(車)館山道君津ICから房総スカイライン経由45km

白子温泉

白子温泉(しらこおんせん)
白子温泉(しらこおんせん)
九十九里浜でのレジャーのベースに好適な温泉九十九里浜の白子海岸沿いに、約20軒の温泉を引く宿泊施設がある白子温泉。地下2000mから天然ガスと一緒に上昇するヨウ素を含む温泉を各宿に配湯している。黄褐色の温泉は、「黄金の湯」とも称せられ、地下に閉じ込められた海草などが長い年月を経て湯に溶け込んだと考えられており、美肌・保湿効果も期待できる。また、塩分をたくさん含むので体がぽかぽかと温まるのが特徴だ。宿から太平洋が見えるところなどもあり、どの宿も房総の海の幸を味わえる。また、テニス・マリンスポーツなどの合宿などにも好適な温泉地だ。
白子温泉の情報
所在地:千葉県長生郡白子町中里など 泉温:30℃前後 源泉:1 湯量:不明 飲用:不可 泉質:ナトリウム-塩化物泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、慢性婦人病、痔疾、美肌など 宿泊施設:19 アクセス:(公共交通機関)JR茂原駅から小湊交通バス白子車庫行きで20分、バス停:中里海岸などで下車(車)九十九里道路白子ICから下車経由

千倉温泉郷

千倉温泉郷(ちくらおんせんきょう)
千倉温泉郷(ちくらおんせんきょう)
南房総・千倉の海岸沿いにも温泉が湧出南房総・千倉の周辺に湧出する温泉で、各宿とも温泉に加え、房総の魚介類の料理を自慢にしている。敷地内より硫黄泉が湧く千倉温泉は、千葉県最古の温泉と伝えられ、源頼朝が愛馬の傷を癒したという伝説が残り、この湯は「千倉温泉 千倉館」の浴場にたたえられている。その後、周辺の宿がボーリングなどを行い、現在は千倉温泉、千倉海岸温泉、千倉元湯温泉、千倉海底温泉、しあわせ温泉、矢原温泉、南房総温泉などを総称して千倉温泉郷という。千倉温泉以外の主な泉質は、塩分を含む塩化物冷鉱泉で、入浴すれば体がよく温まる。客室や浴室から海を望む宿泊施設もある。
千倉温泉郷の情報
所在地:千葉県南房総市千倉町 泉温:16~20℃など 源泉:7 湯量:不明 飲用:不可 泉質:硫黄泉、塩化物泉、温泉法上の温泉など 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、婦人病、美肌など 宿泊施設:9 アクセス:(公共交通機関)JR千倉駅下車(車)富津館山道路富浦ICから国道127号・128号、県道187号、国道410号経由17km

南房総白浜温泉郷

南房総白浜温泉郷(みなみぼうそうしらはまおんせんきょう)
南房総白浜温泉郷(みなみぼうそうしらはまおんせんきょう)
房総半島最南端に湧出する温泉南房総国定公園内の房総半島最南端、野島埼灯台周辺にある宿泊施設にも温泉が引かれている。これらを総称して南房総白浜温泉郷と呼んでいる。100室を超える客室をもつ大型ホテルから秘湯ムード漂う小さな宿まで、白浜地区にある7軒ほどの宿で温泉に入浴できる。戦後の高度経済成長期に温泉掘削が盛んに行われ、塩化物泉や硫酸塩泉、メタケイ酸を含む温泉が周辺で湧出する。冷鉱泉なので加温して利用しており、自家源泉をもつ宿もある。どの宿も房総の海の幸が味わえるのを自慢にしている。特別料理の伊勢エビやアワビなども注文してみたい。
南房総白浜温泉郷の情報
所在地:千葉県南房総市白浜町 泉温:17~19℃など 源泉:5 湯量:不明 飲用:不可 泉質:塩化物泉、硫酸塩泉、メタケイ酸を含む 温泉温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、慢性皮ふ病、慢性婦人病など 宿泊施設:7 アクセス:(公共交通機関)JR館山駅からJRバス関東フラワー号神戸経由白浜行きで40分、バス停:終点などで下車(車)富津館山道路富浦ICから国道127号、県道86号、国道410号経由20km

安房温泉

安房温泉(あわおんせん)
安房温泉(あわおんせん)
内房・勝山海岸近くに湧く温泉浦賀水道に臨む内房・勝山海岸のそばに湧出する安房温泉。この温泉を「紀伊乃国屋」、「紀伊乃国屋別亭」、「お宿ひるた」、「ゆうみ」、「さざね」の5軒の姉妹館で楽しめる。本館の「紀伊乃国屋」には、2つの内湯と2つの露天風呂があり、一部貸切が可能な浴室もある。本館に隣接する「紀伊乃国屋 別亭」は、10室すべてに温泉を引いた客室露天風呂が付く。勝山海岸が目の前に広がる「お宿ひるた」も、全5室の小規模な宿で、展望露天、陶器、檜の3つの貸切風呂を無料で利用できる。柔らかな湯は、肌がすべすべになり、浴後も体がぽかぽかする。各宿とも漁港で買い付ける水揚げされたばかりの旬の地魚を使った料理が味わえる。
安房温泉の情報
所在地:千葉県安房郡鋸南町竜島 泉温:18.2℃ 源泉:1 湯量:4リットル/分 飲用:不可 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、慢性消化器病、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病など 宿泊施設:5 アクセス:(公共交通機関)JR安房勝山駅から徒歩7分(車)富津館山道路鋸南保田ICから県道34号、国道127号経由7km

養老渓谷温泉郷

養老渓谷温泉郷(ようろうけいこくおんせんきょう)
養老渓谷温泉郷(ようろうけいこくおんせんきょう)
四季折々の渓谷美がみごと。ハイキングコースに沿った温泉郷房総半島のほぼ真ん中に位置する養老渓谷は、千葉県随一の温泉郷。粟又の滝や渓谷美を楽しめるハイキング地として人気が高く、とくに晩秋には燃えるような紅葉が堪能でき、ハイカーで賑わいを見せる。ハイキング後の疲労を心地よく癒してくれるのが、ヨードを含んだ茶褐色の養老温泉をはじめとする各宿自慢の温泉だ。9軒ほどある温泉宿は渓谷に沿って点在するが、中でも養老渓谷入口周辺に多く集まっている。宿泊客だけでなく、日帰り入浴や昼食休憩を受付けている宿も多いので、気軽に楽しめるのがうれしい。
養老渓谷温泉郷の情報
所在地:千葉県夷隅郡大多喜町粟又・葛藤・小田代 泉温:14~19℃ 源泉:10 湯量:不明 飲用:一部可 泉質:ナトリウム-炭酸水素塩泉、ナトリウム-塩化物泉など 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、腰痛、肩こり、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、慢性消化器病、痔疾、婦人病など 宿泊施設:9 アクセス:(公共交通機関)小湊鉄道養老渓谷駅下車(車)圏央道市原鶴舞ICから県道168号・81号経由20km

亀山温泉

亀山温泉(かめやまおんせん)
亀山温泉(かめやまおんせん)
房総の亀山湖畔に湧くチョコレート色の温泉JR久留里線終点の上総亀山駅から徒歩10数分ほどの亀山湖畔に湧出する温泉。古くから地元の農民に利用されていた亀山鉱泉を引いて、昭和25年(1950)に創業したのが老舗の「亀山温泉ホテル」の始まり。30年ほど前に源泉を2000m掘削し、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉のチョコレート色の黒湯が毎分600リットルも湧出するようになった。亀山湖を望む展望風呂で温泉に入浴できる。近くの「ペンションかめやま園」も黒湯を浴室にたたえている。また、少し離れた湖畔に別源泉になるが、地下200mの湯脈から湧出するナトリウム-炭酸水素塩泉の黒湯を岩風呂や露天風呂にたたえている「湖水亭 嵯峨和」もある。
亀山温泉の情報
所在地:千葉県君津市豊田・笹 泉温:26.2℃など 源泉:2 湯量:不明 飲用:一部可 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、ナトリウム-炭酸水素塩泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、糖尿病、高血圧、慢性婦人病、痔疾、美肌など 宿泊施設:3 アクセス:(公共交通機関)JR上総亀山駅から徒歩12~15分圏央道木更津東ICから国道410号・465号経由20km

弁天鉱泉

弁天鉱泉(べんてんこうせん)
弁天鉱泉(べんてんこうせん)
色が変化する不思議な温泉を引く内房の一軒宿源頼朝が建立したと伝わる弁財天にその名を由来する温泉。一軒宿の内房の秘湯「旅館 弁天鉱泉」の源泉は、この弁財天の祠近くから湧き、一日に数回色が変わるという不思議な鉱泉だ。房総では珍しい硫黄分を含み、加温かけ流しで内湯にたたえられている。一日4組限定の小ぢんまりとした宿だが、温泉露天風呂付きの客室も1室ある。弁財天の祠には、飲泉所も設けられている。温泉ではないが、晴れた日には海の向こうに富士山も望める貸切可能な露天風呂も人気だ。食膳には房総の海の幸が盛りだくさんに並ぶ。食事付きの日帰り入浴プランなども設定されている。
弁天鉱泉の情報
所在地:千葉県南房総市小浦 泉温:21.4℃ 源泉:1 湯量:1.4リットル/分 飲用:可 泉質:含硫黄-カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、動脈硬化症、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、糖尿病、眼病、慢性婦人病、痔疾、美肌など 宿泊施設:1 アクセス:(公共交通機関)JR東京駅からJR高速バス安房白浜行きで1時間30分、バス停:道の駅富楽里下車、送迎車で10分(要予約)富津館山道路鋸南富山ICから国道127号経由5km
記事一覧へ戻る
国内の新着記事
すべての記事から探す
記事一覧へ戻る