京都府の人気温泉地 おすすめ15選

京都
京都府のおすすめ温泉地MV
2960 Views
公開日:2023.03.24
|
更新日:2024.10.21
世界遺産に登録される寺社、伝統文化の香り漂う祇園祭や葵祭、時代祭の三大祭など、千年の都・京都は、外国人にも人気の日本を代表する観光地。伝統の料理や京野菜、和菓子、おばんざいなどのグルメも楽しみです。温泉は洛北の大原や嵐山などの周辺部に点在するほか、日本海に面した天橋立温泉や夕日ヶ浦温泉、間人温泉郷などがよく知られています。そんな京都府の魅力ある温泉地をご紹介します。
JTBホームページ エディター 石原 優子

京都の人気温泉地10選

京都で人気の温泉地10選をご紹介します。四季折々の自然を楽しめる京都の温泉は、泉質だけでなく景色も見どころですよ。

夕日ヶ浦温泉

夕日ヶ浦温泉(ゆうひがうらおんせん)
夕日ヶ浦温泉(ゆうひがうらおんせん)
夕日ケ浦温泉は、その名の通り夕日が美しいことで知られる夕日ケ浦海岸の砂丘に、昭和56年に湧出した温泉です。絶景の夕景を眺めながら、丹後半島の名湯でのんびりと過ごせるのが魅力。 白砂青松の海岸は久美浜小天橋まで約8km続き、夏には海水浴や釣りなど、大勢の人で賑わっています。また、冬はカニ料理を目当てに、遠方からも観光客が訪れ、1年を通じて楽しめますよ。 海辺に位置する宿泊施設もも多く、丹後ならではの地元の海の幸を名物とする宿は必見です。
夕日ヶ浦温泉の情報
所在地:京都府京丹後市網野町浜詰 泉温:40~43℃ 源泉:3 湯量:500リットル/分 飲用:不可 泉質:アルカリ性単純温泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、痔疾、美肌など 宿泊施設:34 アクセス:(公共交通機関)京都丹後鉄道夕日ケ浦木津温泉駅から車で3~5分(車)野田川大宮道路京丹後大宮ICから国道312号、府道17号、国道178号経由22km

湯の花温泉

湯の花温泉は、京都の山間部に位置する歴史ある温泉地です。戦国時代からの長い歴史を持ち、多くの文人墨客に愛されてきました。 美肌効果があるとされる天然ラジウム温泉で、透明感のある柔らかな湯が特徴。周囲は自然に囲まれ、四季折々の風景を楽しむことができます。 特に紅葉の季節は、温泉から望む紅葉が絶景で、多くの観光客で賑わいます。京都市内からのアクセスも良く、日帰り入浴施設も充実しているため、気軽に訪れることができますよ。 都会の喧騒を離れ、静かな山里でのんびりと温泉に浸かりながら、心身ともにリフレッシュしてみてくださいね。

嵐山温泉

嵐山温泉(あらしやまおんせん)
嵐山温泉(あらしやまおんせん)
京都屈指の観光スポット・嵐山に、2004に湧出した温泉です。平安時代より貴族の別荘地として繁栄したことでも名高い場所で、周囲には古都らしい風情が今もなお残っているのが特徴。 2004年の湧出後、新源泉の湧出によって現在は6軒ほどの宿が温泉を引いていています。どれも京都らしい伝統と格式を感じられる名宿ばかり。 宿での宿泊と嵯峨野や嵐山散策、保津川下りなど、京都の自然を満喫できるアクティビティを組み合わせて旅行を楽しむのがおすすめです。京福電鉄嵐山駅には嵐山温泉「駅の足湯」ができ、人気スポットになっていますよ。 日帰り温泉施設の「京都 嵐山温泉 風風の湯[ふふのゆ]」やレストラン嵐山にも足湯があるので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。
嵐山温泉の情報
所在地:京都府京都市西京区嵐山 泉温:35.2℃ 源泉:1 湯量:81リットル/分 飲用:不可 泉質:弱アルカリ性単純温泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、慢性消化器病、痔疾、美肌など 宿泊施設:6 アクセス:(公共交通機関)JR嵯峨嵐山駅・阪急嵐山線嵐山駅・京福電鉄嵐山線嵐山駅下車(車)名神高速京都南ICから国道1号・9号、府道29号経由10km

るり渓温泉

るり渓温泉(るりけいおんせん)
るり渓温泉(るりけいおんせん)
約4kmにわたり渓谷が続く自然公園るり渓に湧く「るり渓温泉」は、国内有数のラドン含有量の湯でが特徴。広大な敷地内には姉妹館の「るり渓温泉 本館」と「こぶし荘 花あかり」、グランピング施設の「GRAX」、1棟貸しのグランピングヴィラ「GRAX HANARE」の4軒の宿泊施設があります。和食レストランやカフェガーデンズなどもあり、敷地内でたっぷりと楽しめるのが魅力。 温泉は本館のるり渓温泉が充実しています。ラドン含有量の多いラジウム温泉を引いた大浴場や水着着用のバーデゾーン、露天風呂など、施設が豊富に揃っているのがうれしいポイント。こちらは「花あかり」の宿泊者も無料で利用できます。 日帰り入浴も受け付けており、岩盤浴やマッサージなどの癒しどころも多彩。バーベキューのできる施設も併設されているので、家族旅行にもおすすめですよ。
るり渓温泉の情報
所在地:京都府南丹市園部町大河内広谷 泉温:23℃ 源泉:2 湯量:159リットル/分 飲用:不可 泉質:単純弱放射能泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、肩こり、冷え性など 宿泊施設:4 アクセス:(公共交通機関)能勢電鉄日生中央駅から車で35分(車)京都縦貫道千代川ICから府道72号、国道372号、府道453号・54号経由20km

天橋立温泉

天橋立温泉(あまのはしだておんせん)
天橋立温泉(あまのはしだておんせん)
広島県の宮島、宮城県の松島と並び、日本三景のひとつに数えられ、日本屈指の景勝地として有名な天橋立。北側の府中地区と南側の文珠地区が約5000本の松林が茂る砂嘴(さし)によってつながれており、傘松公園から眺めれば、天に架かる梯子が倒れて天橋立になったという伝説が実感できます。 天橋立温泉は、入浴後に成分が皮膚に薄い層となって付着し、熱の放散を妨ぐので、体がポカポカしてよく温まるのが特徴。宿で提供される日本海の幸も魅力で、冬場はカニ料理を目当てに多くの観光客が訪れます。 また天橋立駅の横には日帰り入浴施設の「智恵の湯」があり、気軽に温泉が楽しめますよ。
天橋立温泉の情報
所在地:京都府宮津市文珠 泉温:27.8℃ 源泉:1 湯量:79.7リットル/分 飲用:不可 泉質:ナトリウム-塩化物泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、慢性皮ふ病、切り傷、やけど、痔疾、慢性婦人病など 宿泊施設:9 アクセス:(公共交通機関)京都丹後鉄道天橋立駅下車(車)京都縦貫道宮津天橋立ICから府道9号、国道178号、府道2号経由5km

大原温泉

大原温泉(おおはらおんせん)
大原温泉(おおはらおんせん)
三千院や寂光院で名高い洛北・大原の里に湧く大原温泉は、京都盆地の北東側に位置し、周囲には素朴な山里の風景が広がっています。2004年に地下1175mから湧出し、開湯した新温泉で、現在は掘削に協力した「京都大原の料理旅館 芹生」、「大原温泉湯元のお宿 民宿 大原山荘」、「味噌と大原温泉 京の民宿 大原の里」の、3軒の宿が内湯方式で引湯しています。 温泉は肌をなめらかにするアルカリ性の泉質で、美肌の湯としても知られてきました。骨折や切り傷の療養にも効果が期待できますよ。
大原温泉の情報
所在地:京都府京都市左京区大原 泉温:27.9℃ 源泉:1 湯量:約120リットル/分 飲用:不可 泉質:弱アルカリ性単純温泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、切り傷、痔疾、美肌など 宿泊施設:3 アクセス:(公共交通機関)JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、バス停:終点下車(車)名神高速京都東ICから国道161号・477号・367号経由40km

木津温泉

木津温泉(きつおんせん)
木津温泉(きつおんせん)
周辺にのどかな田園風景が広がる木津温泉は、列車を降りるとすぐに足湯があり、駅から温泉情趣を感じることができる場所。温泉の歴史は古く、天平15年(743)奈良時代に僧・行基が、シラサギが傷を癒しているのを見て発見したと言い伝えられています。 そのため別名しらさぎ温泉ともよばれ、京都で最古の湯として名高い名湯です。アルカリ性単純温泉の湯はなめらかで、美肌の湯としても知られています。 作家・松本清張がかつて滞在し、推理小説『Dの複合』を書いた老舗宿の「丹後の湯宿 ゑびすや」など、数軒の宿が温泉を引いています。
木津温泉の情報
所在地:京都府京丹後市網野町木津 泉温:35.4℃ 源泉:2 湯量:206リットル/分 飲用:不可 泉質:アルカリ性単純温泉 温泉効能:神経痛、関節痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性、五十肩、腰痛、皮ふ病、婦人病など 宿泊施設:3 アクセス:(公共交通機関)京都丹後鉄道夕日ケ浦木津温泉駅下車(車)野田川大宮道路京丹後大宮ICから国道312号、府道17号、国道178号経由20km

間人温泉郷

間人温泉郷(たいざおんせんきょう)
間人温泉郷(たいざおんせんきょう)
日本海に面した京丹後市丹後町の中心部、間人(たいざ)に位置する温泉郷。昭和56年(1981)に掘り当てた丹後温泉や新しく湧出した鴻ノ鶴温泉などの総称として知られており、6軒ほどの宿泊施設があります。 冬にこの地方で水揚げされる日本海産の地ガニの中でも、最高級の味わいと評される「間人ガニ」が有名で、周辺の宿でカニ料理を堪能できますよ。日本海の絶景と地元の海の幸を味わえる温泉郷として、毎年多くの観光客が訪れる人気のスポット。 日本海沿岸で見られる名勝や絶景などの自然美も魅力のエリアです。
間人温泉郷の情報
所在地:京都府京丹後市丹後町間人 泉温:34.5~44℃ 源泉:2 湯量:59.2~114リットル/分 飲用:不可 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(丹後温泉)、アルカリ性単純温泉(鴻ノ鶴温泉) 温泉効能:神経痛、関節痛、筋肉痛、疲労回復、冷え性、五十肩、打ち身、慢性消化器病、動脈硬化症、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾など 宿泊施設:8 アクセス:(公共交通機関)京都丹後鉄道網野駅から丹後海陸交通バス間人行きで32分、バス停:丹後庁舎前などで下車(車)宮津与謝道路与謝天橋立ICから国道176号・312号・482号・178号経由33km

久美の浜温泉郷

久美の浜温泉郷(くみのはまおんせんごう)
久美の浜温泉郷(くみのはまおんせんごう)
京都府の北部、日本海に面した久美浜湾周辺にある、久美浜温泉や久美浜シーサイド温泉、丹後神野温泉、小天橋(しょうてんきょう)温泉などを総称して、久美の浜温泉郷と呼んできます。 20数軒ほどの宿泊施設が点在しており、温泉は美しい肌を作宇若返りの湯として女性に評判が高く、湾沿いで楽しめるレジャーも魅力。「久美浜温泉 湯元館」にある、滝が流れる豪快な露天風呂が人気で、日帰り入浴も可能ですよ。
久美の浜温泉郷の情報
所在地:京都府京丹後市久美浜町 泉温:33.0~51.2℃ 源泉:4 湯量:不明 飲用:不可 泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉、塩化物泉、単純温泉など 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾など 宿泊施設:23 アクセス:(公共交通機関)京都丹後鉄道久美浜駅下車。または小天橋駅下車(車)野田川大宮道路京丹後大宮ICから国道312号、府道17号、国道178号経由25km

宮津温泉ピント湯

宮津温泉ピント湯(みやづおんせんぴんとゆ)
宮津温泉ピント湯(みやづおんせんぴんとゆ)
城下町として栄えた宮津の市街地にある温泉宮津温泉ピント湯は、平成13年(2001)に開湯した新しい温泉です。硫黄分を含む温泉を、市内にある源泉から各宿に配湯しています。 宿の大半は宮津市の中心部に位置しており、江戸時代には北前船の寄港地として繁栄した城下町の風情を、市内の随所で感じられるスポット。夏は丹後トリ貝、岩ガキ、海水浴、冬は松葉ガニ、寒ブリ、籠神社の初詣など、観光レジャーや海の幸も満喫できため、家族連れにも人気です。 珍しい温泉の名前は、民謡・宮津節の歌から付けられたもの。「ピン」とは最高、元気などの意味合いが含まれています。
宮津温泉ピント湯の情報
所在地:京都府宮津市島崎・魚屋など 泉温:16.6℃ 源泉:1 湯量:0.66トン/日 飲用:不可 泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物泉 温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、動脈硬化、打ち身、慢性消化器病、皮ふ病、糖尿病、高血圧、切り傷、やけど、痔疾、慢性婦人病など 宿泊施設:7 アクセス:(公共交通機関)京都丹後鉄道宮津駅下車(車)京都縦貫道宮津天橋立ICから府道9号、国道178号経由2km

京都で温泉旅館・温泉付きホテルが人気のエリア5選

ここからは、温泉付き旅館・ホテルが人気のエリアをご紹介します。特別感たっぷりのラグジュアリーホテルから観光の拠点に便利なホテルまで、様々なホテルで温泉を満喫できますよ。

京都駅・東寺エリア

京都駅・東寺エリアにある温泉は、京都の中心部に位置しながら、都会の喧騒を忘れさせるような落ち着いた雰囲気を楽しめるスポットです。京都の歴史と文化を感じながらゆったりとリラックスできるのが魅力で、旅の疲れを癒すのにぴったり。 周辺には世界遺産の東寺をはじめ、京都タワーや伝統的な町家が立ち並ぶ観光名所が多く、温泉とあわせて京都の魅力を満喫できます。東寺では、五重塔や国宝の仏像など見どころが満載! 京都駅からのアクセスも良く、観光の拠点としても便利な温泉地です。都会の中のオアシスをぜひお楽しみください。

烏丸五条・錦市場・烏丸御池エリア

烏丸五条・錦市場・烏丸御池エリアにある温泉は、観光やショッピングの合間に気軽に立ち寄れる、都会の隠れ家的温泉。錦市場では、京都ならではの食材や伝統工芸品を扱う店舗が軒を連ねており、食べ歩きやお土産探しにぴったりです。 烏丸御池周辺には京都の歴史を感じさせる古い町並みや数多くの寺院があり、京都らしい景観を楽しめますよ。温泉でリフレッシュした後は、周辺の観光スポットを巡ったり京料理を味わったりと楽しみ方は無限大です!

南禅寺・銀閣寺エリア

南禅寺・銀閣寺エリアは落ち着いた雰囲気が特徴で、京都の歴史的な風情を感じられる温泉が魅力。南禅寺や銀閣寺の周辺は京都の文化と自然が織りなす美しい景観で知られており、温泉からも季節の変化を楽しめます。 南禅寺は国宝の三門や庭園が見どころで、銀閣寺は静かに佇む寺院と美しい枯山水の庭が有名です。哲学の道を散策しながら、京都独特の風情を感じるのもおすすめですよ。

金閣寺・仁和寺エリア

金閣寺・仁和寺エリアには、世界的に有名なラグジュアリーブランド「アマン」と「ヒルトン」のホテルがあり、どちらもとっておきの温泉が整っています。ホテル周辺は自然に囲まれ、四季折々の景観を楽しめるのが魅力。 周辺には有名な観光スポットが多く、金色に輝く金閣寺の美しい建築と仁和寺の歴史ある寺院群は、日本の伝統美を感じさせます。周辺観光を楽しんだ後は、ゆったりとホテルステイをお楽しみください。

西舞鶴エリア

西舞鶴エリアは、京都中心の雰囲気とは異なり、どこか懐かしさを感じる風景が魅力のエリア。周辺には港町ならではの赤レンガパークや商店街があり、散策を楽しめます。 温泉付きホテル「ホテルルートイン京都舞鶴-西舞鶴駅前-」は、観光の拠点にぴったり。大浴場があり、観光で疲れた体を癒してくれます。
記事一覧へ戻る
国内の新着記事
すべての記事から探す
記事一覧へ戻る