静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間大社は、日本全国に1300余りあるといわれる「浅間神社」の総本宮として称えられている神社です。真赤な鳥居の向こうにそびえる富士山はまさに本宮にふさわしい貫禄。
重要文化財にも登録されている現在の本殿は徳川家康が造営したもの。その本殿の横手にある湧玉池はかつて富士山信仰の信者たちが登山の前に身を清めた神聖な池で、富士宮市内を流れる神田川の水源とも言われています。大社の門前通りには、昔からのにぎやかな商店街が続いていますので、富士山を眺めながらの街歩きも楽しめるスポットです。
山梨県南都留郡の長池親水公園
山梨県南都留郡、山中湖の近くにある長池親水公園。湖越しに雄大な富士山が見られるスポットとして有名です。湖面に映る「逆さ富士」が美しいビューポイントとしても多くのガイドブックなどに取り上げられています。
神奈川県鎌倉市の稲村ガ崎公園
鎌倉海浜公園にある稲村ガ崎。相模湾に突き出した岬で、かつては新田義貞がここから鎌倉に攻め入ったと伝わる場所です。現在では芝生広場などが整備されたのどかな公園になっており、富士山を眺められる鎌倉の絶景ポイントのひとつに数えられています。特に夕暮れ時の美しさは格別です。
河口湖畔の産屋ケ崎
産屋ケ崎(うぶやがさき)は、河口湖東岸に突き出した小さな岬で、波のない早朝に湖面に映る逆さ富士の展望地として有名です。ここを訪れた松尾芭蕉の句碑や、富士の写真家として知られた岡田紅陽の胸像などが立つほか、突端の岩の上にある小祠には、富士の祭神・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が祀られています。姫がこの地で出産をしたとの伝説から岬の名が付いたともいわれています。
富士山 須走口ルート
富士登山ルートのひとつである須走口ルートは緑豊かな森林帯や高山植物など変化に富んだ風景が楽しめる道。砂走りの下山道では楽に短時間で下山することができます。最繁期以外は登山客が比較的少なく静かな登山が楽しめるのも魅力です。
富士山世界遺産センター
富士山世界遺産センターは、山梨県の富士スバルライン入口近くに立つ文化施設。「自然」を中心にしたテーマの展示が行われる北館と、「文化」を中心にした南館の2棟があり、世界文化遺産に指定された富士山をさまざまな角度から紹介しています。自然景観を損なわないようにデザインされた建物と、遠くに見える富士山を重ねて撮影してみると趣きある一枚になります。
西伊豆から望む富士山
伊豆半島の西側には駿河湾越しに北に富士山を望めるスポットがたくさんあります。特に有名なのは賀茂郡松崎町にある石部棚田の近く。国道136号線沿いには展望台もありますので、晴れた日には海の向こうに映える富士山の絶景を見渡すことができます。
山梨県の西湖
周囲9.87km、面積2.1平方km。富士五湖では精進湖の次に小さい湖ですが、水深は71mと深く、透明度も高いのが西湖です。水面が濃い藍色をしているためか、どことなく神秘的な雰囲気。ここから望む富士山がまた別格なのです。湖の周囲には手つかずの自然が残り、四季を通じて楽しめるのが魅力のひとつです。
東京都港区六本木の東京シティビュー
富士山は東京からも見ることができます。六本木ヒルズにある東京シティビューは、海抜250mの52階屋内展望回廊と、関東随一の高さを誇るオープンエア展望台「スカイデッキ」を有する展望施設。ここからは東京タワーや東京スカイツリーなどのランドマークはもちろん、天気が良い日は富士山までも一望することができます。高層ビルの向こうに見える富士山。なんともダイナミックな景観ですね。
河口湖畔のパン工房 レイクベイク
山梨県の河口湖畔にあるパン屋さん。テラス席からは湖越しに富士山を眺めることができます。自家製の酵母で発酵させたパンと美味しいドリンクをお供に富士の絶景に和んでみるのもおすすめです。
----------------------------------------------
今回はいろいろな角度から富士山を望むスポットをご紹介しました。もちろん、このほかにも、海越しに富士山を望める三保の松原や、「ダイヤモンド富士」で有名な田貫湖、箱根旅行の定番ともいえる芦ノ湖、そして忍野八海などなど、富士山の姿を仰げるスポットはまだまだたくさんあります。
折を見てまたご紹介できたらと思います。皆さまもお気に入りの富士山スポットを探してみてはいかがでしょうか。
----------------------------------------------
※記事には投稿者の感性や主観が含まれます。おすすめする内容や好みには個人差がありますので何卒ご容赦ください。
※記事内の情報は投稿日またはそれ以前の取材時や草稿時のものです。事後の経年変化は記事には反映できておりません。また、時期により感染症・天災等で一時的に営業状況等が変更されている場合もあります。お出かけの際は地域や施設のホームページ等で最新情報をご確認ください。