シンガポールのホーカー探訪1:ラオパサ・フェスティバル・マーケット
シンガポールの地元の人々に人気のローカルグルメを楽しむなら、迷わずホーカーへ。「安くて早い、しかも美味い!」という三拍子揃った優れもの。シンガポール人の胃袋を満たすホーカーは、観光客にとって強い味方。お財布にやさしいだけでなく、地元のソウルフードを食べる絶好のスポットでもあります。「シンガポールのホーカー探訪1」ということで、その第1回目は「ラオパサ・フェスティバル・マーケット」をJTB現地スタッフがご紹介します。
ホーカーって?
ホーカーとは、屋台(ストール)が集まってできたスポットで、シンガポールのソウルフードが存分に食べられます。基本的に早朝から深夜まで、年中無休で営業しています。多民族国家であるシンガポールは、その地区の文化がホーカーにも表れています。例えば、チャイナタウンにあるホーカーは、中華系の料理が多く、リトルインディアでは、インド系の料理の屋台がたくさんあります。
ホーカーへ行ったら、まずは席を確保しましょう。確保できたら、好きな屋台を選んで、注文します。各店には写真入りのメニューが掲げられているので、言葉が分からなくても指差しや番号で注文することもできます。支払いは基本的に注文時というのが多いようです。基本的にフードコートと同じで、注文後、テーブル番号を伝えて料理を運んでもらうか、料理ができるのを待って、自分のテーブルまで運びます。ホーカーでどの店にするか迷ったら、よく言われるのが、行列ができている店を選ぶのも一案です。ホーカーの定番メニューは、ホーケンミン、サテー、チキンライス、ラクサ、フィッシュボールヌードル、点心、バクテー、カレーやチリクラブなど。ローカルフードが存分に楽しめます。
ラオパサの魅力
「ラオパサ・フェスティバル・マーケット(Lau Pa Sat Festival Market)」は、老舗ホーカーとしてよく知られています。24時間営業(屋台によって営業時間は異なります)で、2014年に大改装を行ったことで、席数も増え、店名を示した看板が統一されるなど見た目もすっきり清潔感あるB級グルメスポットです。
ラオパサ・フェスティバル・マーケットへは、ロビンソン通りとシェントンウェイの間に位置し、ラッフルズ・プレイス駅またはダウンタウン駅から、いずれも徒歩5分足らずという抜群のアクセスを誇ります。ビジネス地区、金融街の中心に位置することもあり、ランチ時にはビジネス客で大変な混雑ぶり。リニューアル後、席数が増えたものの、その立地条件から地元の人々だけでなく観光客も多く訪れるため、ランチアワーの席の確保は難しいのも事実。12時頃は避けた方が無難です。ホーカーの定番メニューのほか、デザートのアイスカチャン、パスタやピザ、ベトナムの生春巻きといったインターナショナルフードも取り揃えていますので、シンガポールのローカルな雰囲気の中で、日頃から親しみあるパスタ類が食べたいという人にもおすすめです。
ラオパサは、夜になるとその表情が少し変わります。夜のラオパサの方が、よりシンガポールのローカルらしさがあって魅力的かもしれません。サテー好きなら、マストで訪れたいところ。サテーとは、鶏や牛肉、羊肉、エビなどを串焼きにしたもので、甘めのピーナッツソースをつけて食べます。日が暮れると、ラオパサが面するブーンタット・ストリートは自動車の往来が止められ、「サテー通り」に変身します。サテーの屋台が並び、日本の焼き鳥のように、うちわであおぎ、煙をもくもくとたててサテーが焼かれます。ようやく少し気温が落ち着く頃、屋外でタイガービールを片手に、絶品サテーをどうぞ。もちろん、サテー以外にも料理はたくさんあります!
建物にも注目! ナショナルモニュメントに登録
19世紀に誕生したラオパサはもともと市場でした。その後、ホーカーになり、1973年にはその建物がナショナルモニュメントに登録されました。上からみると、八角形をした建物が特徴的で、アイアンレースの装飾があしらわれた洒落た柱が目を惹きます。そして、1991年に増築された時計塔のカリヨンが1時間おきにその音を響かせます。2014年6月にリニューアルを終え、座席数が増え、衛生面もさらに向上。フードコートのようになっていて、テーブルは素早く掃除され、気持ちよく食事を楽しめます。
いかがでしょう。シンガポール滞在中に一度は行きたいホーカー。お財布にも優しいソウルフードを地元の人々いっしょに食してみてはいかがでしょう。JTBでは市内を巡る現地発着ツアーをはじめ、車と日本語ガイドを時間ベースでハイヤーするランドクルーズなど、多数取り揃えています。ご参考まで。
-
オプショナルツアー(現地発着)JPY35,293〜※ツアー料金は本記事公開時の料金となります。価格は予告なく変更になることがございます。