沖縄ウエディング
沖縄|白の教会取扱店:ウエディングプラザ福岡
リゾートウエディングを選んだきっかけ・理由を教えてください。

家族と旅行も兼ねて結婚式を挙げられたらいいなとふたりの考えが一致したのでリゾ婚を選びました。また、家族と共通の知人のみを招いてアットホームな結婚式にしたかったので。
この方面に決めた理由を教えてください。また、この方面にして良かったことを教えてください。

本来はハワイが第一候補でしたが、予算的にも難しかった為、毎年ふたりで旅行に行っていた沖縄を選びました。結果、国内ということで、参列者の方々も1日仕事のお休みを取ってもらい、旅行も兼ねて結婚式にも参列していただけました。海外でしたら仕事などで来れない方がでてきたと思うので国内リゾ婚にしてよかったです。
この式場を選んだポイントは何ですか? また、式場のおすすめのポイントを教えてください。

選んだポイントは、できたばかりでとても新しい教会だったことと、海だけでなく緑のやんばるがあるところが、他の沖縄の結婚式場にはない魅力だと思い選びました。実際、当日はあいにくの天気ではありましたが、チャペル内もとても明るく、くもりでも海はキレイでした。また、やんばるでのフォト撮影ではあまりにもキレイなフクギ並木に感動しました。料理もとっても美味しく、THE GARDEN ROOMも思っていた通り木のぬくもりを感じる素敵な空間でした♪
実際に行ってみての感想や、おすすめの過ごし方は? これから準備されるカップルへのアドバイスもお願いします。

せっかく白の教会で挙げるなら、絶対やんばるフォトツアーはつけるべきです!! また、アニバーサリーフィルムも当日Party終盤で流してもらい、挙式中に見ることのできなかった家族や友人の顔をみることができ、皆に見守られながら無事式を挙げられたんだなという実感が湧き、ふたりとも号泣でした。もちろん家族も友人も…♪
全体を通して、良かった点、悪かった点も含めて、全体での感想をお聞かせください。

私達は式の2日前に沖縄入りしたので、時間的にも気持ち的にも余裕をもつことができました。準備の面では、ウェルカムスペースのことを直前まであまり考えていなく、慌てての準備になったので、早めにどんな風にしたいかもっと考えるべきでした。また、フォト撮影の事を考えて、ガーランド・風船・赤のLOVEワイヤー・T&H(ふたりのイニシャル)の木のオブジェを持ちこみましたが、これはやって大正解でした!!
ご列席されたご両親、ご友人の反応はいかがでしたか?
とってもとっても良かったと言ってくれました。ふたりらしい式だったと…♪
現地ではどこでパーティーをされましたか? いかがでしたか?
THE GARDEN ROOM。アットホームなPartyにすることができました。黒板がお気に入りです♪
どんな衣装にされましたか?
こだわりのポイントや決めた理由を教えてください。差し支えなければ費用も教えてください。挙式ではマーメイド、Partyはミニドレス。新郎は白タキシード、Partyはピンクベスト・蝶ネクタイ。新婦のリボンもピンクだったので、Partyのテーマカラーはピンクに統一し、ブーケやハートサングラスもピンクにしました♪
滞在中はどのように過ごされましたか? 何かエピソードがあれば教えてください。
最初の2日は家族と、最後の2日は友達と過ごしました。
おふたり合計での費用は大体おいくらになりましたか? (挙式+パーティー+衣装+旅行)
(挙式+Party)約170万+(衣装3つ分)23万+(旅行)10万+(その他引出物など)20万。
衣装でかなり節約しました!!その分、アルバムやムービーにお金を使いたかったので。