JTB交流創造賞

  • トップページ
  • 受賞作品
  • 第15回JTB交流創造賞選考委員

第15回JTB交流創造賞選考委員

安島 博幸

安島 博幸

跡見学園女子大学
観光コミュニティ学部教授

東京工業大学工学部卒業。東京工業大学社会工学科助手、金沢工業大学建築学科教授、立教大学観光学部教授などを経て、現職。工学博士。元日本観光研究学会会長。東京都観光事業審議会会長。観光地、リゾートの計画に関わる基礎的な研究と観光まちづくり計画の方法論を研究対象としている。最近、特に関心を持っているテーマは「観光地・リゾートの歴史的研究」および「観光地の持続的発展に関する理論的研究」など。

松平 定知

松平 定知

京都造形芸術大学教授

早稲田大学卒業後、NHK入社。高知放送局勤務を経て、東京アナウンス室へ。朝と夜の「7時のTVニュース」や「ニュース11」などニュース畑を15年。「その時歴史が動いた」を9年。この他「NHKスペシャル」は100本以上担当。また、「紅白歌合戦」の総合司会など特別番組も多数。元理事待遇アナウンサー。2007年退職。現在、京都造形芸術大学教授、国学院大学客員教授。

森 まゆみ

森 まゆみ

作家・谷根千工房主宰

早稲田大学政経学部卒業。84年、地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊、2009年の終刊まで編集人を務める。東京駅や不忍池の保全に係る。98年に『鴎外の坂』で芸術選奨文部大臣新人賞、03年に『「即興詩人」のイタリア』でJTB紀行文学大賞を受賞。著書に『「谷根千」の冒険』、『女三人のシベリア鉄道』、『震災日録』、『町づくろいの思想』、『子規の音』など多数。2014年に『青鞜の冒険』で紫式部文芸賞を受賞。

政所 利子

政所 利子

(株)玄代表取締役

PR誌編集長、クリスチャン ・ ディオールオートクチュールデザイナー、プロダクトデザイナー等。浅草等国県市町村の地域産業振興、事業経営戦略等の研究・調査・実践。経産省産業構造審議会委員、地方制度調査会委員他。(一財)東京城北勤労者サービスセンター評議員、(一財)ロングステイ財団理事、株式会社 新しい村 取締役、内閣府地域活性化伝道師、VISIT JAPAN大使、国際博覧会等プロデュース、立教大学大学院、明大・富山国際大・東大まちづくり大学院、跡見学園女子大学観光コミュニティ学部観光デザイン学科、コミュニティ学科兼任教員等に就任。

見城 美枝子

見城 美枝子

青森大学副学長・エッセイスト・
ジャーナリスト

早稲田大学大学院理工学研究科修士修了。同博士課程単位取得。東京放送入社後フリーに。海外取材を含め56ヶ国訪問。現在、青森大学副学長。新島学園短期大学客員教授。著作、対談、講演、テレビ等で活躍。NPOふるさと回帰支援センター理事長、財団法人ゆうちょ財団理事などを務める。著書「ニッポンの食と農〜この10年」発売中。

久保田 穣

伊藤 嘉道

(株)JTB
常務執行役員

東京大学法学部卒業後、日本国有鉄道入社。1987年に東日本旅客鉄道株式会社に移行し、東京支社総務部長、財務部次長、執行役員高崎支社長、株式会社総合車両製作所専務取締役経営管理本部長、株式会社交通新聞社専務取締役を歴任。2016年7月より現職。
現在地域交流ビジネスを担当する。

JTBの地域交流事業