お知らせ

  • 2025.4.14
    2025年4月14日より特別船上観覧席のチケット販売を開始いたしました。
  • 2025.3.17
    2025年3月17日よりチケット販売を開始いたしました。

会場案内

船上特別観覧席

ふれあいの水辺会場

奉納花火の打ち上げ場所の真横で迫力満点!

奉納花火の打ち上げ場所の真横で迫力満点!

「大阪ふれあいの水辺会場」は奉納花火の打ち上げ場所の真横に位置し、テーブル席と砂浜自由席を設置しています。テーブル席は4名でテーブルを囲みゆったりと花火をご覧いただけます。砂浜自由席は専用のレジャーシートでエリア内のお好きな場所で花火をご覧いただけます。会場の間近で打ち上がりますので、迫力満点の花火をお楽しみください。

※この会場では船渡御はご覧いただけませんので、予めご了承ください。

特典

ソフトドリンク・天神祭ガイドブック・レジャーシート付

席名・価格

  • テーブル指定席
    37,000円(税込)
  • 砂浜自由席
    8,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図A

桜之宮会場

奉納花火の打ち上げ場所の真横でもあり、目の前では船渡御をご覧いただけます!

奉納花火の打ち上げ場所の真横でもあり、
目の前で船渡御をご覧いただけます!

桜の名所として有名な「毛馬桜之宮公園」の浮島を活用した川沿いの会場で、約100隻の船が行き交う船渡御を目の前でご覧いただけます。幾度となく交わされる大阪締めも会場を盛り上げます。桜の木々の間からは会場横で打ち上がる奉納花火をご覧いただけ、一般の方がご入場いただけない特別な空間でお過ごしいただけます。

※植樹の都合上、座席位置によっては花火が見えにくい位置がございます。予めご了承ください。

特典

ソフトドリンク・天神祭ガイドブック付

席名・価格

  • テーブル指定席
    53,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当1個付)
    55,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当2個付)
    57,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当3個付)
    59,000円(税込)
  • 指定席
    18,000円(税込)
  • 指定席(弁当付)
    20,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図B

円形広場会場

奉納花火の打ち上げ場所の真横でもあり、目の前では船渡御をご覧いただけます!

奉納花火の打ち上げ場所対岸のため、
眼前に船渡御と花火を一望できます!

奉納花火の打ち上げ場所の対岸に位置する会場です。
100隻あまりの船が行き交う船渡御と奉納花火を同時にご覧いただけます。会場は、階段状に広がる円形のスペースで、特別観覧席の中で最も大きな会場の為、賑やかなお祭りの雰囲気をお楽しみいただくことができます。打ち上がる花火をバックに進む船渡御、花火の光と船のシルエットが重なった光景も見どころの一つです。

※植樹の都合上、座席位置によっては花火が見えにくい位置がございます。予めご了承ください。

特典

ソフトドリンク・天神祭ガイドブック付

席名・価格

  • 指定席
    25,000円(税込)
  • 指定席(弁当付)
    27,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図C

泉布観東側会場

立見エリアを新設!立ち見エリアはお手軽にご利用いただけます。

立見エリアを新設!
立見エリアはお手軽にご利用いただけます。

円形広場会場の横に設置された会場で、桜の並木道に位置する立見エリアです。川沿いの会場のため、目の前を行き来する船渡御をお楽しみいただけます。花火が見えるポイントもあり、一般の方が入場できない空間でお手軽にお楽しみいただくことができます。また、円形広場会場近くに一部テーブル指定席を設けており、立見エリアとは区切られた空間で、花火と船渡御を同時にお楽しみいただけます。

※植樹の都合上、エリア内でも花火が見えにくい位置がございます。予めご了承ください。

特典

指定席のみ:ソフトドリンク・天神祭ガイドブック付

席名・価格

  • テーブル指定席
    55,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当1個付)
    57,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当2個付)
    59,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当3個付)
    61,000円(税込)
  • テーブル指定席(弁当4個付)
    63,000円(税込)
  • 立見エリア入場券
    5,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図D

造幣局対岸会場

奉納花火の打ち上げ場所2か所の中間地点!チャンスがあれば両方見られるかも!

奉納花火の打ち上げ場所2か所の中間地点!
チャンスがあれば両方見られるかも!

造幣局前、奉納花火打ち上げ場所の対岸に設置された会場です。打ち上げ場所からも近く大迫力の花火をご覧いただけます。夜空に上がった花火の光が大川に映し出され、船渡御からの篝火や提灯灯りが重なり、まさに火と水の祭典と呼ばれる所以です。会場の入口近くには多くの屋台が並びお祭り気分を盛り上げます。

※植樹の都合上、座席位置・席種によっては花火が見えにくい位置がございます。予めご了承ください。

特典

ソフトドリンク・天神祭ガイドブック付

席名・価格

  • SS指定席
    29,000円(税込)
  • SS指定席(弁当付)
    31,000円(税込)
  • S指定席
    23,000円(税込)
  • S指定席(弁当付)
    25,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図E

天満橋会場

駅からのアクセスもよく、混雑を避けてご利用いただけます。

駅からのアクセスもよく、
混雑を避けてご利用いただけます。

天満橋近くの川沿いに設置された会場で、指定席は通常立ち入ることができない場所から船渡御をご覧いただけます。遠くに上がる花火と約100隻もの船団が行き交う船渡御をお楽しみいただけます。天満天神御伽衆による解説や、船と船がすれ違うたびに行われる大阪締めもお祭り気分を盛り上げます。

※立見エリアは高層ビルと重なり、花火が見えにくいエリアとなります。また、指定席も座席によっては花火が見えにくい位置がございますので、予めご了承ください。

特典

指定席のみ:ソフトドリンク・天神祭ガイドブック付

席名・価格

  • 指定席
    16,000円(税込)
  • 指定席(弁当付)
    18,000円(税込)
  • 立見エリア入場券
    3,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図F

特別船上観覧席

喧騒から離れた特別な空間で船渡御と奉納花火をお楽しみください

日本三大祭の一つに数えられる「天神祭」のハイライト、100隻余りの船団が行き交う船渡御と夜空を彩る奉納花火を、特別に設えた通常では乗船できない供奉船の船上からご鑑賞いただける特別な観覧席です。高級老舗料亭「懐石 北瑞苑」監修の特製弁当でお食事を楽しみながら、限られたお客様だけの特別な空間で大阪の夏の風物詩「天神祭」をお楽しみいただけます。

特典

公式ガイドブック・「北瑞苑」特製弁当・フリードリンク(アルコール含む)
(お土産:大阪天満宮特製うちわ・法被・オリジナルトートバッグ・祝うてエール(大阪地ビール))

席名・価格

  • 指定席
    150,000円(税込)

当日のスケジュール

当日のスケジュール
図

料金一覧表

料金一覧表

定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。※価格は税込価格です。

チケット購入

アクセス

最寄駅

■ JR大阪環状線 「桜ノ宮駅」下車

最寄駅

■ 大阪メトロ谷町線・堺筋線 「南森町駅」下車
■ JR東西線 「大阪天満宮駅」下車

造幣局対岸会場

最寄駅

■ JR東西線 「大阪城北詰駅」下車

天満橋会場

最寄駅

■ 大阪メトロ谷町線・京阪本線・京阪中之島線
「天満橋駅」下車

船上特別観覧席

最寄駅

■ 大阪メトロ谷町線「都島駅」下車

路線図

路線図

Q&A

チケットについて

こどもはチケットが必要ですか?
未就学児は無料です。大人1名につき1名まで膝上でご観賞いただけます。ただし、座席が必要な場合はチケットをご購入ください。(自由・立見エリアは大人1名につき未就学児1名まで同伴可)
テーブル席のチケットは人数分購入が必要ですか?
チケット1枚で定員人数までご入場できます。当日会場にて定員人数分の原券と引き換えます。(例:A会場 ふれあいの水辺会場テーブル指定席(定員4名)は原券4枚をお渡しいたします)
無料席はありますか?
無料席はございません。必ずチケットをご購入のうえご来場ください。
チケットを紛失しました(忘れました)
いかなる場合もチケットをお持ちでない方はご入場いただけません。また、再発行もいたしません。紛失やお忘れの無いようご注意ください。

観覧席について

開場時間を過ぎても入場できますか?
ご入場は可能です。ただし、当日各会場付近は大変混雑しますので、時間によっては交通規制がかかり、通行が難しくなりますのでご注意ください。
再入場はできますか?
再入場は可能ですが、受付にてチケットのチェックをさせていただきます。紛失された場合は再入場できません。再発行もできませんので終了まで紛失されないようご注意ください。
ペットを連れて入場できますか?
ペットを連れての入場はできません。
ベビーカーで入場できますか?
各会場の構造上、通行はできません。また、ベビーカー置き場もございません。受付でお預かりすることもできません。
飲食の持ち込みは可能ですか?
お持ち込みいただけます。ゴミの分別はご協力ください。
立見エリアにイス・テーブルの持ち込みは可能ですか?
全会場イスやテーブルはお持ち込み禁止です。
会場内で撮影は可能ですか?
周りのお客様のご迷惑にならない範囲で撮影可能です。ただし、三脚(一脚含む)、脚立、自撮り棒を使用しての撮影は禁止です。
喫煙場所はありますか?
全会場禁煙になりますので、所定の喫煙所をご利用ください。
トイレはありますか?
各会場仮設トイレを設置しています。
途中で退場できますか?
途中で退場していただくことは可能です。

その他

駐車場はありますか?
専用駐車場はありません。当日各会場周辺は大変混雑しますので、時間帯により交通規制がかかります。お車でお越しいただくことはご遠慮ください。
ドローンやラジコン等での撮影は可能ですか?
各会場の河川敷及び上空でのドローン・ラジコン等の使用は禁止です。
中止になった場合、払い戻しはありますか?
船渡御・奉納花火共に中止なった場合のみ払い戻しいたします。(但し、A会場ふれあいの水辺会場は奉納花火が中止となった場合に払い戻しいたします)

注意事項

チケットについて

  • 当日、チケットをお持ちでない方は入場できません。お忘れの場合も入場できません。
  • チケットの破損・紛失については、購入証明(購入履歴・発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも再発行は一切いたしません。また、当日の入場もできません。
  • チケットの購入間違いによる払い戻しは一切いたしません。チケットは会場、席種ごとに異なります。ご購入時によくご確認ください。
  • 会場までの混雑による遅延及び未着による払い戻しは行いません。また、お客様のご都合による払い戻しも行いません。
  • 個人間売買、オークションサイト、金券ショップで購入されたチケットはその有効性を一切保証されていません。また営利目的のチケット転売は、いかなる場合でも固くお断りしています。

会場について

  • 会場は公園内に設置されており、桜等が植栽されているため、座席によっては花火が見えづらい場合があります。また、構造物や樹木、斜面などで見えづらい場合もございます。ご理解をいただいた上でご購入ください。
  • お客様同士のトラブルに関しまして弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 会場にはベビーカーの留め置きをする場所、お預かりできる場所はございません。
  • ペットの同伴は禁止です。受付でお預かりすることもできません。
  • 砂浜自由エリアにおいては大型ビニールシートなどによる必要以上の場所の確保は禁止いたします。譲り合ってお座りください。また、テーブルセット・パラソル・テントなどの使用及びバーベキュー等火気の使用も禁止いたします。
  • ゴミの分別にご協力ください。
  • 喫煙は指定の喫煙所のみ可能です。歩きタバコやポイ捨ては、絶対におやめください。

その他

  • 雨天決行(荒天時中止)いたします。途中中止の場合は払い戻しいたしません。船渡御・奉納花火、共に中止になった場合のみ払い戻しいたします。(但し、A会場ふれあいの水辺会場は奉納花火が中止となった場合に払い戻しいたします)
    ※中止の判断は決定次第、大阪天満宮公式SNS(Facebook)にて発表いたします。
  • 中止となった場合の順延はございません。
  • 雨天開催の場合、周りのお客様のご迷惑になるため、傘の使用はご遠慮ください。レインコートなどをご用意ください。
  • 椅子や三脚、自撮り棒の持ち込みは禁止です。
  • 花火観覧時、指定席内で頭の高さをこえての撮影は、後方の方のご迷惑になるためご遠慮ください。また、三脚や一脚等を使用しての撮影は禁止です。
  • 各会場上空及び周辺でのラジコン・ドローン等の無線航空機の飛行は禁止とさせていただきます。
  • 暴力団、暴力団員または暴力団関係者への入場券の販売及び、当日の入場はお断りいたします。また、会場内において迷惑行為(暴力行為、泥酔、公序良俗に反する行為)をされた場合、警察に通報のうえ直ちに退場していただきます。
  • 会場は混雑しますので、マナーを守り、他のお客様の迷惑にならないよう係員の指示を守って観覧してください。係員の指示に従わない方については、強制的に退場していただく場合があります。その際チケットの払い戻し等はありません。

乗船について

  • 出発時間に遅れた場合は乗船できません。その際の払い戻しは行いませんので、時間には余裕をもって受付場所へお越しください。
  • 船は移動するため、時間によっては花火が見えづらい場合があります。また、構造物などで多少見えづらい場合もございます。ご理解をいただいた上でご購入ください。
  • 乗船場所では複数の船が停泊しており、乗船の際には他の船を跨いで乗船いただく必要がございます。そのため、車いすやベビーカーをご利用の方の乗船はご遠慮いただいております。また、お預かりする場所もございませんのであらかじめご了承ください。
  • 危険防止のため船上へのペット及び盲導犬などの補助犬を連れてのご入場はご遠慮願います。また、受付にてお預かりすることもできません。
  • 船上はスペースが限られており、他のお客様もいらっしゃるためスーツケース等の大きなお荷物の持ち込みはできません。また、受付にてお預かりすることもできません。
  • 船酔いが心配な方は事前に酔い止め薬等をご用意ください。
  • 船上では禁煙となります。
  • お客様同士のトラブルに関しましては、弊社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 雨天開催の場合、周りのお客様のご迷惑になるため、傘の使用はご遠慮ください。レインコートなどをご用意ください。
  • 日傘の使用は他の客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
  • 撮影は可能ですが、危険ですので三脚(一脚含む)、自撮り棒の持ち込みはできません。また、他のお客様の迷惑になるような撮影も禁止です。
  • 乗船中はマナーを守り、他のお客様の迷惑にならないよう係員の指示に従ってご観覧ください。

パンフレット

【 主催:天神祭渡御行事保存協賛会
 販売協力:(株)JTB 】

【 特別船上観覧席 主催:天神祭渡御行事保存協賛会 協力:(株)JTB (公財)大阪観光局 】

天神祭事務局
(株式会社JTB 大阪第一事業部 内)
TEL:06-6260-5271 
(平日 9:30~17:30 土日祝休み)
Mail:tenjin@jtb.com

上へ