他の国・エリア

アジア特集

  • 日本の約8倍の国土と13億人以上の人口を有する大国
  • インド
  • シギリヤ・ロックや紅茶栽培などで知られる
  • スリランカ
  • 古くから文明が築かれてきた軌跡を辿る旅へご案内
  • 旅物語 インド・スリランカ ツアー・旅行KV01

他の国・エリア

のツアー

海外旅行説明会

事前予約制・参加費無料

プロ添乗員または企画担当者が各国の魅力や現地最新情報をご案内します。


観光スポット

    • インド
    タージ・マハール
    世界遺産

    タージ・マハール

    ムガール王朝第5代皇帝シャー・ジャハーンが最愛の王妃ムムターズ・マハールのために立てた霊廟。22年の歳月をかけ3万人近い建築家や職人が携わって建築された。

    • インド
    アグラ城
    世界遺産

    アグラ城

    ムガール帝国で唯一「大帝」と呼ばれた第3代皇帝、アクバル帝によって建築された。息子に皇帝の座を追われ城の塔内に幽閉されたシャー・ジャハーンが亡くなった場所としても有名。

    • インド
    アンベール城
    世界遺産

    アンベール城

    ジャイプール一帯を支配したラージプールの氏族、カチュワーラー家の本拠地として建設。宮殿はイスラム様式とラジャスタンの伝統様式が融合した独自の建築で2013年に世界遺産に登録。

    • インド
    ジャンタル・マンタル天文台
    世界遺産

    ジャンタル・マンタル天文台

    天文学者でもあったサワーイ・ジャイ・スィン2世が建造した天文観測所。マハラジャはこの観測儀を用いて暦の制作や天候予測を行って政治や祭儀に活用したといわれている。

    • インド
    風の宮殿
    観光スポット

    風の宮殿

    姿を見られることを禁じられていた宮中女性のために建てられた宮殿で、女性たちは風通りの良い小部屋から祝祭や町の様子を眺めたといわれる。

    • インド
    クトゥブ・ミーナール
    世界遺産

    クトゥブ・ミーナール

    1206年、奴隷王朝の初代皇帝アイバクが初のイスラム王朝を成立させたことを記念して建てられた塔。ヒンドゥー寺院を破壊して造られたインド最古のイスラム寺院も同じ敷地内にある。

    • スリランカ
    シギリヤ・ロック
    世界遺産

    シギリヤ・ロック

    スリランカ観光で必ず訪れたい世界遺産。高さ約200mの頂には約1,500年前に築かれた宮殿跡が、またくぼみの岩肌にはシギリヤレディと呼ばれる鮮やかな色彩の美人画が残る。

    • スリランカ
    キャンディ
    世界遺産

    キャンディ

    シンハラ王朝最後の古都キャンディ。かつての王によって作られた人工湖や仏歯寺がある。仏歯が奉納されている仏歯寺はスリランカの仏教徒にとって聖地。

    • スリランカ
    ダンブッラ石窟寺院
    世界遺産

    ダンブッラ石窟寺院

    紀元前から歴代の王が増築してきた寺院で、自然の洞窟を利用した5つの窟からできている。黄金の仏像や壁画、天井から聖なる水が湧き出る場所などが見どころ。

ツアーご利用者様の声

  • デリーからアグラへの移動で特急列車を使う事が興味深かった。バス移動よりも時間短縮できて身体への負担も少なく良かった。

    目的地:
    王道の北インド5日間

  • シギリアロックに早朝に登れるツアーを選びました。人も少なく暑さも軽減できてより楽しめました。

    目的地:
    悠久のインド・魅惑のスリランカ周遊8日間

  • 名物料理など食事が付いているのが嬉しい。基本的にスパイスの効いた食事が多いので、辛い物が苦手な人はしんどいかも。

    目的地:
    決定版!まるごとスリランカ7日間

  • 現地のガイドがとても良かったです。博識で説明も的確で丁寧に案内してくれました。インドの印象が良くなりました。

    目的地:
    3つの宮殿ホテルに泊まる華麗なる北インド6日間


のよくあるご質問

  • インド・スリランカに旅行に行く時に注意することはありますか?
    水道水はもちろん、生水や氷も避けた方がよいでしょう。ビン入りのミネラルウォーターを飲むようにしましょう。
    また、スパイスの効いた食事が多いので、即席味噌汁やインスタント食品など少しだけ日本食を持参するのもおすすめです。
    宗教施設を訪れる場合は露出の少ない服装を用意しましょう。ストールなどを持っていくと便利です。
  • インド・スリランカのツアーでは、自由時間はありますか?
    ツアーによって異なりますが、訪れる観光箇所で自由時間を設ける場合や、半日~終日の自由行動があるコースもございます。
    詳しくはツアーの行程表をご確認ください。
  • インド・スリランカではチップの支払いは必要ですか?
    インド・スリランカではサービスに対してチップの習慣があります。
    目安としては以下の通りですが、最新の情報は、現地にて添乗員・係員へご相談いただくことをおすすめいたします。
    ・ホテル:20ルピー程度
    ・レストラン:サービス料が含まれていない場合は料金の10%程度
    ・トイレ:10ルピー程度
  • ツアーの日程表はいつ受け取れますか?
    ご出発の7日前頃~5日前までに郵便でお届けいたします。
  • ツアー出発までに色々と質問したい事があります。事前に話は聞けますか?
    添乗員同行ツアーは、ご出発日3日前~前日までに添乗員よりご挨拶のお電話をいたしますので、その際にご不明点などお伺いください。(お時間指定は承れません)
    また、旅行説明会(首都圏発 中部発 関西発 九州発)の開催がある場合もございます。
    ツアーお申込み時の参考などにぜひご参加ください。
    ※添乗員が同行しないツアーもございます。ご了承ください。

JTB旅物語で安心の海外ツアーを探す