丹後海陸交通株式会社
  • 京都府
  • 天橋立・丹後半島
遊覧船 遊覧船

丹後・天橋立伊根フリーパス

ネット予約・購入
丹後海陸交通株式会社のイメージ
1 / 1
チケットNo:E1028893
販売期間:2024年4月1日 0:00~2026年3月31日 23:59
  • 0.5%分のトラベルポイントが貯まります
  • 丹後天橋立伊根フリーパス 大人
    3,400
  • 丹後天橋立伊根フリーパス 小人
    1,700
  • このチケットはJTB電子チケット(スマートフォン専用サービス)です。ご利用にはスマートフォンが必要となります。
  • チケットの有効期間は、「チケット利用期間について」欄をご確認ください。

商品詳細

1枚で日本三景天橋立、伊根の舟屋、自然あふれる丹後を満喫! 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト、成相寺登山バス、天橋立観光船、伊根湾めぐり遊覧船、路線バスも丹後地方を走る丹海バスが2日間乗り放題となります。 ※別途、成相寺入山料がかかります。 【お知らせ】 2025年の運休・休止について 5月7日~8月8日まで傘松公園ケーブルカー運休(リフトのみ運行) 6月2日~6月11日まで傘松公園全営業休止(ケーブルカー・リフト・登山バス・売店・レストラン等)

購入について

料金 丹後天橋立伊根フリーパス 大人 3,400円
丹後天橋立伊根フリーパス 小人 1,700円
料金に含まれるもの 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト、成相寺登山バス、天橋立観光船、伊根湾めぐり遊覧船、丹海バスの2日間乗り放題 ※別途、成相寺入山料がかかります。
取消について ※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。
販売期間 2024年4月1日 0:00から
2026年3月31日 23:59まで

チケット利用期間について

利用可能期間 2024年4月1日から2026年3月31日まで
チケット有効開始 購入日当日から利用できます。
※ただし、利用可能期間に限る
チケット有効終了 購入日の364日後まで利用できます。
※ただし、利用可能期間に限る
定休日 年中無休
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。

当日の利用方法について

入場方法 各施設の入場口や受付にてQRコードをご提示ください。紙クーポンへ引換いたします。
再入場について 再入場可能です。
利用開始後の有効日数 入場後 1 日有効
利用場所または集合場所 京都府宮津市文珠466
地図で見る
※Google Mapへ遷移します。

ご案内・ご注意

ご注意 【QRコード引換場所】 下記のいずれかの施設にて紙クーポンへ引換できます。 天橋立観光船天橋立桟橋 京都府宮津市文珠466 天橋立観光船一の宮桟橋 京都府宮津市大垣118 天橋立ケーブルカー・リフト府中駅 京都府宮津市大垣75 伊根湾めぐり遊覧船日出駅 京都府与謝郡伊根町日出11 ・臨時休館などを実施されている場合があります。詳細は各施設にご確認ください。 運休・休止について 5月7日~8月8日まで傘松公園ケーブルカー運休(リフトのみ運行) 6月2日~6月11日まで傘松公園全営業休止(ケーブルカー・リフト・登山バス・売店・レストラン等) ※ケーブルカー運休期間あり ※傘松公園全営業休止期間あり 施設の詳細や最新情報は、各施設のHPをご覧ください。 ご購入後のキャンセルは出来ません。 運休や欠航となるとなる場合がございますが、部分返金には応じかねます。

支払方法について

事前支払い(カード)
※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。

このチケットの質問

丹後海陸交通株式会社

丹後海陸交通株式会社のイメージ
ケーブルカー・リフトで股のぞきの名所「天橋立傘松公園」へ 麓の府中駅からケーブルカー・リフトを乗り継いだ傘松公園は、古くから天橋立を望む展望所として、毎年約50万人以上の観光客が訪れます。傘松公園は股の間から天橋立を眺める「股のぞき」発祥の地でもあります。傘松公園からの眺めは「昇龍観」と呼ばれ、まるで龍が天へと昇って行くかのような眺望が楽しめます。
住所 京都府 宮津市文珠466
地図で見る
※Google Mapへ遷移します。
営業時間 09:00~16:00
施設の詳細情報は、各施設のHPをご覧ください。
定休日 年中無休
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。
駐車場 なし

発行者情報

企画・販売会社 株式会社JTB Web販売事業部
個人情報保護方針
特定商取引法に関する表記
リンクをシェア
  • LINE
お気に入り一覧