京ごころ
  • 京都府
  • 清水・祇園・銀閣寺
その他体験プログラム その他体験プログラム

体験券

ネット予約・購入
京ごころのイメージ
京ごころのイメージ
京ごころのイメージ
京ごころのイメージ
京ごころのイメージ
京ごころのイメージ
京ごころのイメージ
1 / 7
チケットNo:E1022056
販売期間:2021年10月1日 0:00~2079年6月6日 23:59
  • 0.5%分のトラベルポイントが貯まります
  • 和装体験
    3,300
  • 修学旅行生 和装体験
    3,000
  • 本格茶道体験
    3,300
  • 舞妓と楽しむ茶道体験&舞鑑賞
    5,500
  • 書道体験
    2,750
  • 書道体験&パフォーマンス
    5,500
  • 華道体験
    5,500
  • 聞香体験
    2,200
  • 本格聞香体験
    6,600
  • 投扇興体験
    1,100
  • このチケットはJTB電子チケット(スマートフォン専用サービス)です。ご利用にはスマートフォンが必要となります。
  • チケットの有効期間は、「チケット利用期間について」欄をご確認ください。

商品詳細

和装・茶道・書道・華道・聞香など様々な体験の体験料です。

購入について

料金 和装体験 3,300円
修学旅行生 和装体験 3,000円
本格茶道体験 3,300円
舞妓と楽しむ茶道体験&舞鑑賞 5,500円
書道体験 2,750円
書道体験&パフォーマンス 5,500円
華道体験 5,500円
聞香体験 2,200円
本格聞香体験 6,600円
投扇興体験 1,100円
料金に含まれるもの 和装体験・・・着物一式 着付 茶道体験・・・お抹茶とお菓子 書道体験・・・清書用色紙 華道体験・・・花材 聞香体験・・・道具一式 投扇興体験・・・道具一式
取消について ※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。
販売期間 2021年10月1日 0:00から
2079年6月6日 23:59まで

チケット利用期間について

チケット有効開始 購入日当日から利用できます。
チケット有効終了 購入日の180日後まで利用できます。
定休日 不定休
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。

当日の利用方法について

入場方法 ※チケットの引換えは不要です。指定の入場ゲートや受付まで、二次元コードを開いてお越しください。
来店時にQRコードをご提示ください
再入場について 再入場はできません。
利用開始後の有効日数 入場後 1 日有効
利用場所または集合場所 京都府京都市左京区聖護院円頓美町17京都ハンディクラフトセンター西館3階
地図で見る
※Google Mapへ遷移します。

ご案内・ご注意

ご注意 ※完全予約制 ※チケット利用以外でも色々な商品プランをご用意しておりますので、ホームページをご参照ください。

予約について

予約情報 075-585-5671

支払方法について

事前支払い(カード)
※前売りチケットのため購入後の取消、払戻しはできません。

このチケットの質問

京ごころ

京ごころのイメージ
和風の趣がある広い店内で、様々な文化体験をしていただけます。 お客様にゆっくりと体験していただけますよう、余裕を持ってご予約をお受けしております。
住所 京都府 京都市左京区聖護院円頓美町17京都ハンディクラフトセンター西館3階
地図で見る
※Google Mapへ遷移します。
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
営業時間、定休日等はお客様ご自身で事前にご確認ください。
アクセス ●市バス「熊野神社前」徒歩2分 ●地下鉄東西線「東山」徒歩15分 ●京阪本線「神宮丸太町」徒歩10分
駐車場 なし

発行者情報

企画・販売会社 株式会社JTB Web販売事業部
個人情報保護方針
特定商取引法に関する表記
リンクをシェア
  • LINE
お気に入り一覧