基本条件の変更・再検索

全国の水族館|割引チケット・予約・料金

41件のうち、1~25件を表示
  • 沖縄美ら海水族館

    • 沖縄県
    • 本島北部
    水族館
    世界最大級の水槽「黒潮の海」を是非ご覧ください。 沖縄の海の象徴で、世界の海でも有数の美しさを誇るサンゴを大規模に飼育展示。 サンゴ礁広がる浅瀬の海から深海まで沖縄の海をまるごと体感できる展示になっています。 カフェ(有料区域)、レストラン、ショップ(無料区域)を併設しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 登別マリンパークニクス

    • 北海道
    • 洞爺・登別・室蘭
    遊園地・テーマパーク
    北欧ロマンと海洋ファンタジーが楽しめるテーマパーク。施設のシンボル「ニクス城」の中は美術館のような水族館となっています。イルカショーやペンギンパレードなどの楽しいアトラクションも毎日ご覧いただけます。約400種・20,000点の海の生き物たちが織り成す幻想的な世界をお楽しみください。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 新さっぽろサンピアザ水族館

    • 北海道
    • 札幌・定山渓
    水族館
    JR・地下鉄「新さっぽろ駅」から直結の大型商業施設に隣接するコンパクトな都市型水族館です。人気のペンギンやアザラシ、カワウソをはじめ、海水魚や淡水魚など約200種の生物を展示しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • おたる水族館

    • 北海道
    • 小樽・積丹・キロロ
    水族館
    おたる水族館にご入館いただける前売りチケットです。

    リンクをシェア

    • LINE
  • サケのふるさと 千歳水族館

    • 北海道
    • 千歳・支笏・苫小牧・夕張・岩見沢
    水族館
    約60の水槽にサケやサケの仲間を展示する水族館のチケット。映画やクイズ、水中観察室等も有り、秋には屋外で水車によるサケの捕獲の様子も見れます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 北の大地の水族館

    • 北海道
    • 知床・網走・北見・紋別
    水族館
    北海道に息づく川辺の生き物たちの世界を疑似体験。話題の「滝つぼ水槽」や冬に凍ることで話題の「四季の水槽」など見どころ満載!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 北の大地の水族館

    • 北海道
    • 知床・網走・北見・紋別
    水族館
    実際に滝つぼの中で泳ぐ魚なんてなかなか見ることができないものです。そこで用意したのが『滝つぼ水槽』。水槽の中に滝を作り激流を生むことで、本来どんなに力強く魚が生きているのかを知ることができます。 魚はわずかな川の変化を敏感に感じます。生息しやすい場所や産卵場所を常に探しているからだと考えられます。その習性を利用した『ジャンプ水槽』では、時間によって水量を変化させ、魚の川上りを見ることができます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 標津サーモン科学館

    • 北海道
    • 釧路・阿寒・摩周・根室
    科学館・プラネタリウム
    北海道内でも有数のサケの水揚げを誇る標津町。9~10月は迫力あるサケたちの遡上を、11月には感動的な産卵行動を展示します。また、「チョウザメ指パク体験」など、ここでしかできない魚との触れ合いをお楽しみください。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 青森県営浅虫水族館

    • 青森県
    • 青森・東津軽
    水族館
    水産資源が豊富な青森県の「むつ湾の海」を再現した長さ15mもトンネル水槽が見どころです。ホタテなどの養殖風景もご覧になれます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 仙台うみの杜水族館

    • 宮城県
    • 仙台・作並・秋保
    水族館
    仙台うみの杜水族館の入館券です。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 男鹿水族館GAO

    • 秋田県
    • 男鹿半島
    水族館
    ペンギン、アザラシ、アシカ、ホッキョクグマのエサを食べている様子を見ることができる「生きものたちのエサの時間」は毎日開催の大人気イベント。生きものについての詳しい解説もあるため、驚きや発見がたくさん! また、土日祝日限定で「男鹿の海大水槽」でダイバーが魚たちにエサを与える「魚っ知(うおっち)ダイブ」も開催。いずれも時間はホームページで確認できます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 鶴岡市立加茂水族館

    • 山形県
    • 酒田・鶴岡・出羽三山
    水族館
    世界一のクラゲ水族館! 鶴岡市立加茂水族館は、常時80種類以上のクラゲを展示しています。色とりどり、様々な姿形のクラゲたちがゆらゆらと泳ぎ、癒しの空間を作り上げています。アシカやアザラシの解説プログラム「ひれあしの時間」も人気。その他に地元の魚たちも展示しています。 レストランではクラゲラーメンやクラゲアイスなどのめずらしい料理や地物海鮮料理が味わえます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)

    • 福島県
    • いわき・小名浜・相馬
    水族館
    自然光が降り注ぐ館内では、植物も展示し、生き物が生息する環境を再現しています。川の上流から中流、下流へと散策するような気分を味わます

    リンクをシェア

    • LINE
  • 鴨川シーワールド

    • 千葉県
    • 鴨川・勝浦・御宿
    水族館
    鴨川シーワールドへようこそ! 雄大な太平洋を目の前に「海の世界との出会い」をコンセプトにした、 生命の大切さとふれあいの素晴らしさを感じ 楽しく学ぶことのできる日本を代表する水族館です。 海の王者シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスのほか 自然環境を再現した展示を通して 800種、11,000点の川や海の動物たちに出会うことができます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • しながわ水族館

    • 東京都
    • 品川・羽田・蒲田・自由が丘
    水族館
    品川区の区民公園の一角にある、海や川とのふれあいをテーマにした水族館!「新トンネル水槽」で海中散歩を体験!

    リンクをシェア

    • LINE
  • マクセル アクアパーク品川

    • 東京都
    • 品川・羽田・蒲田・自由が丘
    水族館
    トンネル水槽は幻想的!イルカとアシカのパフォーマンスもご覧になれます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 東京・ミュージアム ぐるっとパス

    • 東京都
    観光バス・周遊バス・周遊チケット
    東京を中心とする国公私立の美術館・博物館・動物園・水族園・植物園等施設の入場又は割引に利用できるぐるっとパスカードの引換券です!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 横浜・八景島シーパラダイス

    • 神奈川県
    • 横浜・川崎
    水族館
    海の生きものたちとのさまざまなふれあい体験が楽しめる「ふれあいラグーン」や海の環境を身近に感じることができる「うみファーム」など、さまざまな観点からシーパラの生きものたちを観察できる4つの水族館に注目です!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 箱根園水族館

    • 神奈川県
    • 小田原・箱根・湯河原
    水族館
    愛嬌たっぷりのアザラシに会える海水水族館 箱根園水族館は、海抜723mと日本で一番標高の高い場所にある水族館です。「バイカルアザラシ広場」「海水館」「淡水館」の3つのゾーンに分かれていて、世界中の魚450種類32000匹が見られます。特に人気なのは、大きな体にクリクリの目が愛らしいアザラシたち。ショーでは、普段見ることのできない姿を見ることができます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 新潟市水族館マリンピア日本海

    • 新潟県
    • 新潟・弥彦・岩室・寺泊
    水族館
    約450種2万点の水生生物に出会える日本海側最大級の水族館。大水槽の底を通るマリントンネルからの眺めは迫力満点。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 蓼科アミューズメント水族館

    • 長野県
    • 蓼科・八ケ岳・諏訪
    水族館
    蓼科アミューズメント水族館は、ギリシャ神殿をイメージした建物が目を引く水族館です。古代魚アロワナな悠々と泳ぐ姿を見学できます。日本アルプスを一望できる展望テラスやドッグランなど施設も充実しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • アクア・トトぎふ

    • 岐阜県
    • 岐阜・大垣
    水族館
    世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」のチケットです。木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚をテーマに展示しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 下田海中水族館

    • 静岡県
    • 南伊豆
    水族館
    イルカにエサを与えたり、握手やジャンプなどの合図を出し、プチトレーナー体験ができるドルフィンフィーディングや、入江から海に入り、イルカと遊ぶドルフィンビーチ、イルカたちと一緒に泳ぐドルフィンスノーケルなど、多彩なメニューが目白押しです。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 下田海中水族館&下田ロープウェイ セット券

    • 静岡県
    • 南伊豆
    水族館
    下田海中水族館は、自然の入江を利用した水族館です。入江には、世界でも珍しい水族船「アクアドームペリー号」が係留されており、船内の大水槽では、伊豆の海を再現をテーマに約50種5000点の生物を展示しています。園内では、イルカやアシカのショーや魚の餌付けショーなどが毎日開催されます。下田ロープウェイは、下田駅から徒歩1分、絶景の寝姿山まで15分間隔で運行する交走式ロープウェイです。山頂まで約3分の空中散歩が楽し

    リンクをシェア

    • LINE
  • 伊豆・三津シーパラダイス

    • 静岡県
    • 三島・沼津
    水族館
    みとしーのアイドル・バンドウイルカをはじめ動物たちのショーが楽しめます。スピーディーに泳ぐイルカや、好奇心旺盛なカリフォルニアアシカなど、さまざまな表情を観察しながら楽しめるショーは見逃せません。

    リンクをシェア

    • LINE

条件で絞り込む

条件で絞り込む

購入方法
ジャンル

地図から探す

条件で絞り込む

購入方法
ジャンル

エリアを選択する

エリアを選択する

エリアを選択する

エリアを選択する

ジャンル選択

リンクをシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE