基本条件の変更・再検索

全国のレジャー施設|割引チケット・予約・料金

206件のうち、1~25件を表示
  • 美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園

    • 沖縄県
    • 本島中部
    植物園
    沖縄県中部に位置する、沖縄市の観光スポット「東南植物楽園」は50年以上の歴史ある日本最大級の屋外型植物園です。 園内は水上楽園と植物園に分かれており、約1,300種類以上の植物を鑑賞することができます。日中はカピバラやリスザルなどの約50種の動物たちと自然のなかでふれあうこともでき、土日祝日はバードパフォーマンスショーも開催しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • お台場周遊チケット

    • 東京都
    • 東京駅・銀座・お台場
    遊園地・テーマパーク
    お台場周辺の人気レジャー施設をお得にお楽しみいただける周遊チケットです。 対象の施設を各1回ずつ利用できます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 沖縄美ら海水族館

    • 沖縄県
    • 本島北部
    水族館
    世界最大級の水槽「黒潮の海」を是非ご覧ください。 沖縄の海の象徴で、世界の海でも有数の美しさを誇るサンゴを大規模に飼育展示。 サンゴ礁広がる浅瀬の海から深海まで沖縄の海をまるごと体感できる展示になっています。 カフェ(有料区域)、レストラン、ショップ(無料区域)を併設しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 那須とりっくあーとぴあ

    • 栃木県
    • 那須・塩原
    美術館・ミュージアム・展示
    日本で唯一、制作工房がある美術館だから体験できる、トリックアート誕生の現場を見学できます。制作スタッフが新作を描いているので、未来の名作に出会えるチャンスがあるかも!?

    リンクをシェア

    • LINE
  • 登別マリンパークニクス

    • 北海道
    • 洞爺・登別・室蘭
    遊園地・テーマパーク
    北欧ロマンと海洋ファンタジーが楽しめるテーマパーク。施設のシンボル「ニクス城」の中は美術館のような水族館となっています。イルカショーやペンギンパレードなどの楽しいアトラクションも毎日ご覧いただけます。約400種・20,000点の海の生き物たちが織り成す幻想的な世界をお楽しみください。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 登別伊達時代村

    • 北海道
    • 洞爺・登別・室蘭
    遊園地・テーマパーク
    大迫力の忍者アクションショーや絢爛豪華な花魁ショー、笑いあり涙ありの痛快時代劇コメディなど、年齢・性別・国籍問わず楽しめるステージを毎日上演しています。 他にもからくり屋敷「忍者怪々迷路」や、手裏剣・吹き矢などが体験できる遊戯場、時代衣装のレンタル、串団子の食べ歩きなど、お手軽にタイムスリップ気分が味わえます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • のぼりべつクマ牧場

    • 北海道
    • 洞爺・登別・室蘭
    動物園・サファリパーク
    山頂にあるクマ牧場まで美しい景色を眺望しながらロープウェイで移動。山頂の施設には、 北海道に生息するエゾヒグマが放牧されている「第1・第2クマ牧場」、世界唯一の「ヒグマ博物館」、 日本屈指の透明度を誇る湖を眺望できる「クッタラ湖展望台」そしてアイヌ民族が明治初期に生活していた 様子を再現した「アイヌコタン・ユーカラの里」などがあり、北海道の自然と文化を体験することができます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 昭和新山熊牧場

    • 北海道
    • 洞爺・登別・室蘭
    牧場
    いろんな熊をウォッチング!! 年代別のグループで遊んだりくつろいだりしている熊を間近に見たり、えさあげ体験ができます!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 北きつね牧場

    • 北海道
    • 知床・網走・北見・紋別
    牧場
    キタキツネとエゾタヌキが放し飼いエリアで一緒に生活している日本唯一の施設です。のびのびと走り回ったり、のんびりお昼寝する姿を間近で見る事が出来ます。 注意事項 ・キツネに手や顔を近づけない事→スマホや手袋、マスク等取られます ・物を落とさない、取られない→キツネ同士で奪い合いの喧嘩に発展したり、誤飲により命を落とすことも。 ・決まった通路以外への立ち入りは禁止です。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 新さっぽろサンピアザ水族館

    • 北海道
    • 札幌・定山渓
    水族館
    JR・地下鉄「新さっぽろ駅」から直結の大型商業施設に隣接するコンパクトな都市型水族館です。人気のペンギンやアザラシ、カワウソをはじめ、海水魚や淡水魚など約200種の生物を展示しています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • おたる水族館

    • 北海道
    • 小樽・積丹・キロロ
    水族館
    おたる水族館にご入館いただける前売りチケットです。

    リンクをシェア

    • LINE
  • サケのふるさと 千歳水族館

    • 北海道
    • 千歳・支笏・苫小牧・夕張・岩見沢
    水族館
    約60の水槽にサケやサケの仲間を展示する水族館のチケット。映画やクイズ、水中観察室等も有り、秋には屋外で水車によるサケの捕獲の様子も見れます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 北の大地の水族館

    • 北海道
    • 知床・網走・北見・紋別
    水族館
    北海道に息づく川辺の生き物たちの世界を疑似体験。話題の「滝つぼ水槽」や冬に凍ることで話題の「四季の水槽」など見どころ満載!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 北の大地の水族館

    • 北海道
    • 知床・網走・北見・紋別
    水族館
    実際に滝つぼの中で泳ぐ魚なんてなかなか見ることができないものです。そこで用意したのが『滝つぼ水槽』。水槽の中に滝を作り激流を生むことで、本来どんなに力強く魚が生きているのかを知ることができます。 魚はわずかな川の変化を敏感に感じます。生息しやすい場所や産卵場所を常に探しているからだと考えられます。その習性を利用した『ジャンプ水槽』では、時間によって水量を変化させ、魚の川上りを見ることができます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 真鍋庭園

    • 北海道
    • 帯広・十勝・然別湖・日高・えりも
    植物園
    2万5000坪の敷地は日本庭園・ヨーロッパガーデン・風景式庭園で構成され、回遊しながら散策できます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 標津サーモン科学館

    • 北海道
    • 釧路・阿寒・摩周・根室
    科学館・プラネタリウム
    北海道内でも有数のサケの水揚げを誇る標津町。9~10月は迫力あるサケたちの遡上を、11月には感動的な産卵行動を展示します。また、「チョウザメ指パク体験」など、ここでしかできない魚との触れ合いをお楽しみください。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 知床自然センター

    • 北海道
    • 知床・網走・北見・紋別
    その他科学・文化施設
    知床国立公園・世界遺産地域の中にあるビジターセンターです。知床の自然の素晴らしさや利用にあたって守るべきルールやマナーを、大型映像やおもしろ展示、知床財団スタッフによるレクチャーを通してお伝えしています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 紫竹ガーデン

    • 北海道
    • 帯広・十勝・然別湖・日高・えりも
    ハイキング・自然景観
    15,000坪のガーデンには、季節を通して約2,500種の花々、シラカバ、ホオノキなど北海道の樹木がすくすくと育っています。ガーデンは、150mの宿根ボーダーガーデン、クレマチスの小径、白い花を集めたホワイトガーデン、ロックガーデン、森の中のシュートガーデン、ハーブガーデン、野の花が咲くメドウガーデンなどから、なっています。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 青森県営浅虫水族館

    • 青森県
    • 青森・東津軽
    水族館
    水産資源が豊富な青森県の「むつ湾の海」を再現した長さ15mもトンネル水槽が見どころです。ホタテなどの養殖風景もご覧になれます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 立佞武多展示室

    • 青森県
    • 五所川原・北津軽・西津軽
    美術館・ミュージアム・展示
    夏祭りに実際に使われている高さ約23mの立佞武多が見られます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 津軽藩ねぷた村

    • 青森県
    • 弘前・黒石・白神山地
    その他体験プログラム
    QRコードで簡単にご利用可能!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 歴史公園えさし藤原の郷

    • 岩手県
    • 一関・平泉
    遊園地・テーマパーク
    世界文化遺産に登録された「平泉」をつくった奥州藤原氏初代清衡公生誕の地に建設された平安時代の歴史テーマパーク。約20ヘクタールの敷地に大小およそ120棟の建築物があります。日本で唯一となる「寝殿造」も再現されており、平安時代を体感することができます。園内では建物をご覧いただくほかに、弓矢体験や鎧・時代衣装の着付体験などもあり、さらに季節の植栽(桜、藤の花、紅葉など)もお楽しみいただけます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 仙台うみの杜水族館

    • 宮城県
    • 仙台・作並・秋保
    水族館
    仙台うみの杜水族館の入館券です。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 石ノ森萬画館

    • 宮城県
    • 松島・塩竈・気仙沼
    美術館・ミュージアム・展示
    石ノ森萬画館は、萬画家石ノ森章太郎の作品を中心としたマンガミュージアム。貴重な原画はもちろん、人気のサイボーグ009など作品の世界を立体的に再現しています。歴代の仮面ライダーのマスクも勢揃いし、また仮面ライダーに変身できる体験アトラクションも充実。グッズショップやカフェもあり親子そろって一日中楽しめます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

    • 宮城県
    美術館・ミュージアム・展示
    ベルギーは水の都“ブルージュ”の「ベルギー王立博物館」より全て譲り受けたオルゴールを展示するオルゴールコレクションでは、世界最大のコンサートオルガンをはじめ、王侯貴族特注のダンスオルガンの生演奏も楽しめます。

    リンクをシェア

    • LINE

条件で絞り込む

条件で絞り込む

購入方法
ジャンル

地図から探す

条件で絞り込む

購入方法
ジャンル

エリアを選択する

エリアを選択する

エリアを選択する

エリアを選択する

ジャンル選択

リンクをシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE