6件のうち、1~6件を表示
-
嵯峨嵐山文華館
- 京都府
- 金閣寺・嵐山・高雄
美術館・ミュージアム・展示新型コロナ感染対策も万全。2階には120畳の広さを誇る畳ギャラリーがあり、ゆったりとした空間で美術品との対話を楽しんでいただけます。嵐山の喧噪から離れて、静かに安心して楽しめる穴場スポットです。 -
光る君へ 宇治 大河ドラマ展
- 京都府
- 宇治・南山城
その他科学・文化施設2024年3月11日〜お茶と宇治のまち交流館 茶づな にて開催される 「光る君へ 宇治 大河ドラマ展 〜都のたつみ 道長が築いたまち〜」の前売券です。 -
一燈園資料館「香倉院」
- 京都府
- 伏見・醍醐
その他科学・文化施設明治5年(1872)、滋賀県長浜市の商家に生まれた西田天香氏。20歳のときに小作農家を率いて北海道に渡り、開拓事業に従事しました。そのなかで直面した様々な困難や対立に苦悩し、争いのない生き方を求めて生まれた「一燈園」の生活。この資料館では、天香氏と一燈園の足跡を知ることができる資料が数多く展示されています。 -
-
洲本市立淡路文化史料館
- 兵庫県
- 淡路島
その他科学・文化施設当館は江戸時代初めに築かれた洲本城跡「平城」に位置し、背後の三熊山山頂に築かれた洲本城跡「戦国時代の山城」へは徒歩約30分で訪れることができます。 -
出石永楽館
- 兵庫県
- 城崎・山陰海岸
観光入場施設出石永楽館は、明治34年に開館し、歌舞伎をはじめ新派劇や寄席などが上演され、但馬の大衆文化の中心として大変栄えました。時代と共に映画上映が中心となり、やがてテレビの普及や娯楽の多様化などにより昭和39年に閉館しました。その後、時は流れ、往時の永楽館を懐かしむ声があがるようになり、約20年の復元に向けた活動により、平成20年に大改修なされ、44年の時を経て永楽館は蘇りました。