基本条件の変更・再検索

甲信越の遊び・レジャー・国内現地観光プラン

63件のうち、1~25件を表示
  • 菊池わさび園

    • 山梨県
    • 大月・都留・道志渓谷
    収穫体験
    富士の名水の育ったわさびを贅沢に収穫体験!! わさびの収穫体験やわさび田散策だけでなく、本わさびもお土産としてお持ち帰りいただけます。 園主のこだわりが詰まった無添加わさび漬けの購入もできます。(要予約) 収穫体験前のウォーミングアップとして行う、菊地わさび園オリジナル「圧!圧!体操」は盛り上がる事間違いなし!!

    リンクをシェア

    • LINE
  • JTB 旅の過ごし方(東日本)

    旅の過ごし方
    JTBはお宿以外でも楽しめる旅先での演出にこだわり、お出かけ先のプランを“旅の過ごし方”としてご提案します

    リンクをシェア

    • LINE
  • JTB周遊クーポン(甲信越)

    観光バス・周遊バス・周遊チケット
    豊富なメニューがぎゅっと詰まったおススメクーポンです。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 新潟市水族館マリンピア日本海

    • 新潟県
    • 新潟・弥彦・岩室・寺泊
    水族館
    約450種2万点の水生生物に出会える日本海側最大級の水族館。大水槽の底を通るマリントンネルからの眺めは迫力満点。

    リンクをシェア

    • LINE
  • フォッサマグナミュージアム

    • 新潟県
    • 上越・妙高・糸魚川
    博物館
    糸魚川を代表する美しい鉱物「ヒスイ」と日本列島が誕生した際の大地の裂け目「フォッサマグナ」などが楽しく学べる、石の博物館の入館券です。

    リンクをシェア

    • LINE
  • イヨボヤ会館

    • 新潟県
    • 村上・胎内
    博物館
    ウグイ・アユ・トミヨや産卵のために遡上してきたサケなど、季節ごとに移り変わる川の中の様子を観察してみよう! イヨボヤ会館では、三面川の分流「種川(たねかわ)」に設置された10カ所の観察窓から、生息する生物を自然のままに「観る」ことができます!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 翡翠園、玉翠園・谷村美術館

    • 新潟県
    • 上越・妙高・糸魚川
    美術館・ミュージアム・展示
    翡翠園、玉翠園・谷村美術館のチケットです。3人の巨匠建築家の技が結集した、2つの日本庭園と美術館。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 村上市郷土資料館

    • 新潟県
    • 村上・胎内
    その他科学・文化施設
    村上市郷土資料館では県下三大祭りのひとつに数えられる「村上大祭」で、町中を曳き回す「おしゃぎり」という山車や歴史資料を展示。村上の伝統工芸、堆朱・堆黒の技を集めた豪華な「おしゃぎり」を間近で見られます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 小千谷市錦鯉の里

    • 新潟県
    • 燕・三条・長岡・柏崎
    その他科学・文化施設
    錦鯉の里ではエサを販売(飼育状況により販売できない日もあります)して「エサやり体験」を行っています。大きな錦鯉に直接触れてエサを与える迫力をご体験ください。

    リンクをシェア

    • LINE
  • まつだい芝峠温泉 雲海

    • 新潟県
    • 十日町・松之山・津南
    温浴施設
    日帰り入浴の後は、広々とした和室でゆったりくつろげます。ラーメンや定食などの食事メニューも充実。ほかにも、カラオケルームやそば打ち体験(要予約)などができる体験道場も備えます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • ネイチャーナビゲーター信濃川

    • 新潟県
    • 十日町・松之山・津南
    ダイビング・シュノーケリング
    魚沼丘陵の雄大な景色と懸谷地形からの無数の滝を眺めなが、らのんびりと時に激しく漕ぎ下るラフティング体験ツアーです。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 神立スノーリゾート

    • 新潟県
    • 越後湯沢・魚沼・奥只見
    スキーリフト券
    【個性豊かな4つのスノーパーク!】 初心者でも遊べるアイテムが揃ったビギナーパークから、 テクニックを磨ける中・上級者向けパークなど 様々なパークをご用意! アクションカメラの「Go Pro」と協力して「Go Pro FUN PARK」として生まれ変わりました。 パークプロデュースは石川敦士。

    リンクをシェア

    • LINE
  • ロッテアライリゾート

    • 新潟県
    • 上越・妙高・糸魚川
    スキーリフト券
    国内屈指の積雪量を誇るARAIのゲレンデは、広大なフリーライディングゾーンと、世界から称賛されるパウダースノーが特徴。ホテルからゲレンデまで徒歩0分!日本海まで見渡せる山頂部からビギナーにも優しい山麓ゲレンデまで、どなたでもお楽しみいただけます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • シャルマン火打スキー場

    • 新潟県
    • 上越・妙高・糸魚川
    スキーリフト券
    シャルマン火打スキー場は、火打山の麓にレイアウトされた日本海を望む斜面にあり、起伏に富んだコースが特徴です。1、2月のハイシーズンは、広大な非圧雪エリアの極上パウダーを、リフト1本乗るだけで楽しむことができます。また、パウダーランに適した斜面で、気軽に非圧雪を楽しむこともできます。 3~5月は、日本海を見下ろしながらゆったり滑るも良し、ポールトレーニングにも最適。春の地形の凸凹は、さながら天然パー

    リンクをシェア

    • LINE
  • 越後出雲崎天領の里 天領出雲崎時代館

    • 新潟県
    観光入場施設
    紙風船(装飾)体験もできる(要予約)

    リンクをシェア

    • LINE
  • 尖閣湾揚島遊園

    • 新潟県
    • 佐渡
    観光入場施設
    3月中旬頃から11月下旬頃まで就航している海中透視船(グラスボート)に乗船すれば、尖閣湾内の断崖の間を抜け、餌付けされたカモメやウミネコに迎えられながら、海中の魚の様子を観察し、豊かな自然を堪能できます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 史跡佐渡金山

    • 新潟県
    • 佐渡
    名所・史跡
    【宗太夫坑】 江戸時代の坑道に電動人形を配置し、当時の堀場を再現。資料館には金塊と小判を展示。 【道遊坑】 明治以降、機械で掘った坑道を公開。金山のシンボルでもある「道遊の割戸」を近くで見ることができます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • JTB 旅の過ごし方(佐渡汽船)

    • 新潟県
    • 佐渡
    旅の過ごし方
    JTBはお宿以外でも楽しめる旅先での演出にこだわり、お出かけ先のプランを“旅の過ごし方”としてご提案します

    リンクをシェア

    • LINE
  • 河口湖猿まわし劇場

    • 山梨県
    • 富士五湖・忍野・富士吉田
    遊園地・テーマパーク
    笑いと感動の猿まわし公演をご覧頂けます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 富士すばるランド

    • 山梨県
    • 富士五湖・忍野・富士吉田
    遊園地・テーマパーク
    富士すばるランドは、富士山の麓、大自然に囲まれた遊びのテーマパークです。 「家族で楽しむ遊び場」として、幼児から小学生のお子様をもつファミリー向けに多数のアトラクションをご用意しております。アスレチックなど体を使って遊ぶアトラクションエリア、愛犬とふれあい楽しむドッグエリアと、一日かけて様々な体験を満喫いただけます。 様々な発見と体験のある「家族で楽しむ遊び場」です。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 萌木の村オルゴール博物館 ホール・オブ・ホールズ

    • 山梨県
    • 小淵沢・甲斐大泉・清里
    博物館
    1時間に1回20~30分間の実演を行っています。展示品の中から4台~5台を選び解説しながら動かします。見るだけではなかなか伝わりにくい動きや音をお楽しみいただけます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 甲州天然石工房 彩石の蔵

    • 山梨県
    • 石和・勝沼
    美術館・ミュージアム・展示
    「オトナの宝石探し」では、貴重な宝石が見つかります!! 「わんぱく宝石探し」では、たくさんのパワーストーンが見つかります!!

    リンクをシェア

    • LINE
  • 山梨県立リニア見学センター

    • 山梨県
    • 大月・都留・道志渓谷
    美術館・ミュージアム・展示
    2003年に最高速度581km/hを記録した試験車両(MLX01-2)の実物展示が行われています。車内に入る事も可能です。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 河口湖ミューズ館・与 勇輝館

    • 山梨県
    • 富士五湖・忍野・富士吉田
    美術館・ミュージアム・展示
    6月下旬から7月上旬は周辺のラベンダーや紫陽花などが見頃になります。当館一番人気のラベンダーソフトクリームを食べながら公園の散策がお楽しみいただけます。

    リンクをシェア

    • LINE
  • 昇仙峡影絵の森美術館

    • 山梨県
    • 甲府・昇仙峡
    美術館・ミュージアム・展示
    水面に映る影絵、合わせ鏡を利用した奥行きのある作品など展示にも趣向を凝らしています。

    リンクをシェア

    • LINE

条件で絞り込む

条件で絞り込む

購入方法
ジャンル

地図から探す

条件で絞り込む

購入方法
ジャンル

エリアを選択する

エリアを選択する

エリアを選択する

エリアを選択する

ジャンル選択

リンクをシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE