65件のうち、26~50件を表示
-
ザ・ミュージアムMATSUSHIMA
- 宮城県
美術館・ミュージアム・展示
ベルギーは水の都“ブルージュ”の「ベルギー王立博物館」より全て譲り受けたオルゴールを展示するオルゴールコレクションでは、世界最大のコンサートオルガンをはじめ、王侯貴族特注のダンスオルガンの生演奏も楽しめます。 -
-
バーデン家壮鳳
- 宮城県
- 宮城蔵王・白石
温泉入浴券
宮城蔵王遠刈田温泉にある、自家製『バーデン家 蔵王湯葉』と自家源泉の美肌の湯を堪能できる宿。日帰り入浴も人気です。豆腐工房併設で出来立て湯葉や豆乳、宮城県産野菜をふんだんに使用した自慢のお料理でごゆっくりお寛ぎください。 -
やくらい薬師の湯
- 宮城県
温泉入浴券
薬菜山の自然の恵みを受けた澄み切った空気と四季の移ろいを楽しめる日帰り温泉。広々とした大浴場をはじめ。露天風呂。サウナなど多彩なお風呂を満喫できます。 -
陶芸の里ゆ~らんど
- 宮城県
- 古川・登米
温泉入浴券
深い森と清流のせせらぎの中、大自然に湧き出る天然の湯。ゆっくり流れる時間と癒しの空間。 日帰り入浴はもちろん宿泊も可能で、近隣スポーツ施設「陶芸の里スポーツ公園」を利用したスポーツ合宿の宿としても、部活動、社会人サークルにも人気。キャンプ場やペット可コテージも併設しています。 -
アクアイグニス仙台
- 宮城県
- 仙台・作並・秋保
温浴施設
地下 1,000mの大深度から湧出する「藤塚の湯」。 ライブラリーカフェ、リラクゼーションを兼ね備え、 心ゆくまでゆったりとお過ごしいただけます。 -
JOYPOLIS SPORTS
- 宮城県
- 仙台・作並・秋保
スポーツ施設
「JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ)」は、東京・お台場にある屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」を運営するCAセガジョイポリスが手掛ける、スポーツ系エンターテインメント施設です。 テニスコート12面分の広々とした館内で、30種類以上のスポーツやアクティビティを楽しめます! バラエティに富んだコンテンツが揃っているので、お子様から大人までみんなでワイワイ楽しめること間違いなし♪ -
乗馬クラブクレイン仙台泉パークタウン
- 宮城県
- 仙台・作並・秋保
その他体験プログラム
乗馬はバランスのスポーツ。だから、小学生からでも気軽に楽しめます。また、フィットネス効果も期待できるので、普段、運動不足の方にもオススメです。1日体験では、馬に触れ、実際に騎乗し、ゆっくり歩かせたり少し走るところまでを体験します。騎乗時間は約30分、乗馬の楽しさを実感してみましょう。(所要時間約90分) -
天平ろまん館
- 宮城県
- 松島・塩竈・気仙沼
観光入場施設
世界の砂金や日本での金の歴史を学べる歴史館 実際に砂金を採ることのできる砂金採り体験で 金について学び触れることができます。 ※砂金採り体験は4月から10月の季節限定となります。 -
丸文松島汽船株式会社
- 宮城県
- 松島・塩竈・気仙沼
遊覧船
松島湾に浮かぶ有名なまるで仁王様のような島、兜を模ったような兜島、伊達政宗公が感銘を受けたとされる在城島、4つの穴が空いた鐘島等をその迫力と共に間近でご覧いただけます。 -
一般社団法人みやぎ大崎観光公社
- 宮城県
- 鳴子・栗駒
その他施設
わたしたち「一般社団法人 みやぎ大崎観光公社」は市民企業として、人、物、自然、文化など大崎市が持つあらゆる資源と産業を 活用しながら交流人口の拡大を図り、 1.お客様の心に残る体験を提供します。 2.利益とノウハウを市民と共有します。 3.大崎の地域ブランド力を高めます。 4.子供たちに誇りを持って継承できる地域づくりに貢献します。 -
男鹿水族館GAO
- 秋田県
- 男鹿半島
水族館
ペンギン、アザラシ、アシカ、ホッキョクグマのエサを食べている様子を見ることができる「生きものたちのエサの時間」は毎日開催の大人気イベント。生きものについての詳しい解説もあるため、驚きや発見がたくさん! また、土日祝日限定で「男鹿の海大水槽」でダイバーが魚たちにエサを与える「魚っ知(うおっち)ダイブ」も開催。いずれも時間はホームページで確認できます。 -
-
-
明治の芝居小屋 康楽館
- 秋田県
- 八幡平・鹿角・十和田湖
その他科学・文化施設
100年をこえる今もなお、現役の芝居小屋として活躍しています。 歌舞伎・落語・コンサートなど、幅広いジャンルの公演をしておりますが、中でも凄いのが4月~11月までの大衆演劇上演です。「下町かぶき組」による涙と笑いの人情芝居と回り舞台や切穴を使った豪華舞踊ショーには感動です。 ぜひ、生きた芝居小屋をご堪能ください。 -
小坂鉱山事務所
- 秋田県
- 八幡平・鹿角・十和田湖
観光入場施設
イブニングドレスやウェディングドレスなど、70着程のなかから好みの衣装をレンタルし、モダンな館内で撮影ができます。紳士用や子ども用、コサージュなどの小物も豊富に揃っています。 ※来館3日前までの予約制となります。 -
史跡尾去沢鉱山
- 秋田県
- 八幡平・鹿角・十和田湖
名所・史跡
日本の近代化産業遺産にも認定されている尾去沢鉱山の跡地(坑道)を見学できます。坑道内では約900万年前の地殻が露出しており、かつて国内最大級を誇った銅鉱脈群採掘跡を間近で体感できます。 -
あきた一献会
- 秋田県
- 秋田市
イベント・祭り・博覧会
イベント会場内では秋田県の酒蔵を中心とした様々な銘柄の日本酒(試飲)をお楽しみいただけます。 ■イベント開催期間 4/26(土)・4/27(日) ■開催スケジュール(2部入れ替え制) ①【午前の部】10:00~13:00(10:30試飲開始) ②【午後の部】14:00~17:00(14:30試飲開始) -
鶴岡市立加茂水族館
- 山形県
- 酒田・鶴岡・出羽三山
水族館
世界一のクラゲ水族館! 鶴岡市立加茂水族館は、常時80種類以上のクラゲを展示しています。色とりどり、様々な姿形のクラゲたちがゆらゆらと泳ぎ、癒しの空間を作り上げています。アシカやアザラシの解説プログラム「ひれあしの時間」も人気。その他に地元の魚たちも展示しています。 レストランではクラゲラーメンやクラゲアイスなどのめずらしい料理や地物海鮮料理が味わえます。 -
最上峡芭蕉ライン観光・最上川舟下り乗船券
- 山形県
- 新庄・最上
遊覧船
松尾芭蕉も乗った最上川舟下りチケット。船頭自慢の最上川舟唄を聞きながらの1時間の舟旅となります。四季折々の素晴らしい景観をお楽しみ下さい。 -
モンテディオ山形 ホーム試合観戦シャトルバス乗車券
- 山形県
- 山形・蔵王・かみのやま
イベント・祭り・博覧会
バスを使ってスタジアムへ!駐車場渋滞知らず、お酒も飲める、便利な場所で乗降可能! 2025シーズンは毎試合運行。いいことづくしのシャトルバスをぜひご利用ください! -
山形ワインバル2025
- 山形県
- 山形・蔵王・かみのやま
イベント・祭り・博覧会
<東北最大のワイン祭り> 地元ワイナリーをはじめ、全国から個性派ワイナリーが大集合。温泉城下町で飲んで食べて笑って、ワインを存分にお楽しみください。 51ワイナリー、200種類以上のワインが勢ぞろい。ワインに合うフード屋台も多数出店します。 -
ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)
- 福島県
- いわき・小名浜・相馬
水族館
自然光が降り注ぐ館内では、植物も展示し、生き物が生息する環境を再現しています。川の上流から中流、下流へと散策するような気分を味わます -
ホテルリステル猪苗代 クアハウス&プールC’s
- 福島県
- 会津・磐梯・猪苗代
屋内・屋外プール
ホテルリステル猪苗代ウイングタワーの中にあるクアハウス&プール「C's」は、20mプールのほか、寝湯や打たせ湯、圧注浴、プレイプールなど多彩なプールでのんびりできます。また、ドライサウナとミストサウナを完備。サウナ好きにもたまらない施設です。 ※1回のご利用は2時間までとなります。 -