首都圏発
- 北海道発
- 東北発
- 首都圏発
- 中部発
- 北陸発
- 関西発
- 中国四国発
- 九州発
名古屋旅行
名古屋ツアー・パック
名古屋旅行・ツアー・パックなら信頼と実績のJTB! 金シャチの鎮座する名古屋城や、年間650万人近い参拝客が訪れる熱田神宮など、歴史ある見どころが多い尾張徳川家の城下町。ひつまぶし、天むすなどの名古屋めしの食べ歩きも魅力です。JTBの豊富なラインナップから 名古屋ツアーをご予約できます。
首都圏発
- 北海道発
- 東北発
- 首都圏発
- 中部発
- 北陸発
- 関西発
- 中国四国発
- 九州発
イメージ:名古屋のオアシス21とテレビ塔
注目情報
今なら名古屋いくらで行ける?
名古屋旅行代金の目安
新幹線・JR付きツアーの場合
23,700円~26,800円
5/7出発/チサンイン名古屋/2名1室/おとな1名1泊あたり/追加代金なし列車利用の場合
日帰りツアーの場合
17,400円~21,600円
おとな1名あたり/往復普通車又はグリーン車指定席利用
2025年4月16日時点
新幹線・JR付きツアーの場合
15,200円~17,800円
5/7出発/チサンイン名古屋/2名1室/おとな1名1泊あたり/追加代金なし列車利用の場合
日帰りツアーの場合
12,200円~16,200円
おとな1名あたり/往復普通車又はグリーン車指定席利用
2025年4月16日時点
新幹線・JR付きツアーの場合
29,600円~32,200円
5/7出発/チサンイン名古屋/2名1室/おとな1名1泊あたり/追加代金なし列車利用の場合
日帰りツアーの場合
23,000円~31,000円
おとな1名あたり/往復普通車又はグリーン車指定席利用
2025年4月16日時点
新幹線・JR付きツアーの場合
31,000円~33,600円
5/7出発/チサンイン名古屋/2名1室/おとな1名1泊あたり/追加代金なし列車利用の場合
航空券付きツアーの場合
24,600円~27,200円
5/7出発/チサンイン名古屋/2名1室/おとな1名1泊あたり/追加代金なし便利用の場合
2025年4月16日時点
人気のキーワードから探す
「JTBならでは」の
おすすめ情報
- 旅の過ごし方とは…?
-
JTBで対象プランをお申込いただいた方のための旅先を“もっと”充実させる現地観光オプショナルプラン!
なごやめしお楽しみクーポン
ひつまぶし・エビフライ・味噌煮込うどん・あんかけスパゲティ・天むす、名古屋は美味しいグルメの宝庫!
名古屋独自の食文化を表す『なごやめし』を全部食べたい方に、JTBが各店舗と共同開発したお得なクーポンをご用意!
5種類のなごやめしを旅行期間中の連続2日間、全種類1回ずつお召し上がりいただけます。
料金(おひとり):おとな・こども共3500円
他にもまだある!
「旅の過ごし方」すべてのプランを見る
名古屋おすすめカタログ
-
伊勢志摩・愛知・静岡
プランをさがす -
伊豆
プランをさがす -
信州・飛騨美濃
プランをさがす -
レゴランド(R)・ジャパン・リゾートへの旅
プランをさがす -
ジブリパークを歩こう!
プランをさがす -
おいしい伊勢志摩
プランをさがす -
特急ひだ号で行く飛騨の旅
プランをさがす
名古屋旅行を
エリアから探す
-
名古屋駅・名古屋城 - 名古屋駅・栄・名古屋城
- JR、地下鉄、近鉄、名鉄が集中しすべてのアクセスの起点となる名古屋駅周辺には、大きな商業ビルや縦横無尽に広がる地下街があり、おみやげや名古屋グルメを楽しめます。栄は「中部電力 MIRAI TOWER」・「オアシス21」等があるほか百貨店やおしゃれなショップなどが揃う、名古屋屈指の活気あふれる繁華街です。
-
名港トリトン - 名古屋市郊外・名古屋港
- 名古屋港周辺には鉄道の実車両の展示や運転シミュレーションや超電導リニアの疑似乗車体験で人気の「リニア・鉄道館」、シャチの巨大水槽が見ごたえたっぷりの「名古屋港水族館」、世界的に人気なレゴⓇブロックをテーマにしたテーマパーク「レゴランドⓇ・ジャパン」等たくさんの観光地があります。
写真提供:(公財)名古屋観光コンベンションビューロー
名古屋旅行をテーマから探す
名古屋の人気スポット
-
- オアシス21
- 地上14mの空中散歩が楽しめるガラスの大屋根・水の宇宙船がシンボルの地下鉄栄駅・名鉄栄町駅に直結する約1万9000平方mの広大な敷地に整備された都市公園です。
-
- リニア・鉄道館
- 東海道新幹線を中心に、在来線や超電導リニアなどの実物車両を展示する鉄道のミュージアム。展示やシミュレータ等、様々な体験を通じて鉄道について楽しく学ぶことができます。
-
- トヨタ産業技術記念館
- トヨタグループ発祥の地に残された、大正時代の赤レンガ造りの工場を、産業遺産として保存・活用し設立した、繊維機械と自動車技術の変遷などを展示する記念館です。
情報提供:るるぶDATA
掲載情報は取材時(定期メンテナンス含む)のものです。また、天災や感染症等の状況により営業時間等が一時的に変更になることもあります。
お出かけの際は施設や自治体などの最新情報をご確認ください。
名古屋の季節観光情報
国内旅行のおすすめ特集
目的・テーマから探す
季節から探す
交通手段から探す
名古屋旅行のよくある質問
-
- 名古屋旅行は何泊何日がおすすめですか?
- 名古屋の旅行は1泊2日が定番です。人気の名古屋城や熱田神宮、リニア・鉄道館、レゴランドⓇジャパンなど名古屋周辺にはおすすめの観光地がまとまっています。また旅程に余裕があればジブリパークのある長久手エリアや明治村や犬山城のある犬山エリアへ足を延ばすこともできます。
-
- 名古屋旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつですか?
- 名古屋のベストシーズンは過ごしやすい春・秋です。特に例年で桜が見ごろとなる3月下旬から4月上旬頃は、名古屋城でライトアップされた夜桜を楽しむことができ大変人気です。
-
- 名古屋でおすすめのグルメはありますか?
- 「手羽先の唐揚げ」がおすすめです。今から50年ほど前に名古屋のある飲食店が考案したもので、当時スープのダシにしていた手羽先にタレを塗り揚げたところ、軽い食感で大ヒットになりました。衣を付けずに軽く下味を付けて素揚げし、特製だれやコショウで味付けしています。低温と高温で二度揚げするため、中はふっくら、外はカリッとした食感となり、居酒屋料理として人気です。手羽先唐揚げのテイクアウト専門店も多いのでお土産として気軽に買うことができます。
-
- 現地(名古屋)での交通手段について教えてください
- 名古屋は交通手段が豊富なため、観光は基本的に公共交通手段で移動することができます。名古屋市中心部は地下鉄、名古屋市内外の観光には名古屋鉄道やJR東海、あおなみ線、リニモが便利です。お得なきっぷをご用意している会社もありますので、ご予定に合わせてご活用ください。