JTBのお客様からの口コミ・おすすめコメント
お客様アンケート評価
- 60代
- 女性
- グループ
清潔で良かった。従業員さんの対応も良い。
- 50代
- 男性
- 夫婦・カップル
公共交通機関での利用ですが、送迎を含めたアクセスも良く、またゆったりとした上質な空間と時間を過ごすことができました。
- 70代
- 男性
- 夫婦・カップル
全てにおいて素晴らしかった、特に料理(夕食と朝食)がとても良かったです。
- 40代
- 女性
- グループ
お部屋は広く、掃除も行き届いておりました。 ホテルに入った瞬間からスリッパを履かなくて良いのはとてもありがたいです。
- 50代
- 男性
- 夫婦・カップル
少し設備が古くなってきましたが,全体的に満足しており繰り返し利用したいと思います。
- 60代
- 女性
- 家族
朝食も夕食も大変満足する内容だった どれも美味しくチーズリゾットやスイーツも感激した 新鮮で種類も豊富でスタッフの方も良かった
- 60代
- 女性
- グループ
若い外人のスタッフも多かったが、皆とてもよく教育されていて、笑顔で気持ちいい接客をしてくれた 館内の雰囲気も大変良く、贅沢感のあるおもてなしをしてもらった 部屋のインテリアなどのセンスも良く、又冷蔵庫のプリンやお水、アメニティなどに細かい気遣いが感じられた 何よりお風呂の泉質が大変満足です
- 60代
- 男性
- 夫婦・カップル
全てにおいて期待以上、癒しの施設だったから
- 50代
- 女性
- 夫婦・カップル
食事は過去様々な宿泊施設のなかでも最高に近い、インバウンドがおおいなか、そこまで外国人が多くなく、子どもも少なく、静かな支笏湖を堪能できた。夕食のカジュアルな洋食コースの内容、客が少なく静かに、キャンドルライトのなか楽しめた。ストーブで各テーブルごとに炊かれた昆布いり炊き立てご飯、北海道ならではの、バイキング、太いアスパラ、ふきなは、道産子には地味だけれど美味しく、パンなど非日常を楽しめた、スムージーも楽しめました。
- 70代
- 女性
- 夫婦・カップル
値段が合えば10点!
- 30代
- 女性
- 夫婦・カップル
国立公園内にある施設なので静かで,芝生の庭に足湯があったり,美味しいケーキ屋もあったり,オシャレなホテルでした。 バイキングも小鉢に盛り付けてあって,取りやすいし,見た目も綺麗でした。もちろん,美味しかったでした。
- 30代
- 女性
- 家族
1泊目の森の謌と同じく、ご飯と雰囲気が良かった。
- 70代
- 男性
- 夫婦・カップル
心から満足感を味わう事ができた。特に、露天風呂で!
- 50代
- 男性
- 夫婦・カップル
何度も利用していますが、温泉の泉質、食事はたいへん満足しています。個人的には大好きなホテルです。
- 50代
- 男性
- グループ
料金的には高いが、その分の満足感は持ち合わせているサービスはしっかりある。せっかく北海道まで行くならこのサービスに贅沢しても良いかな?と思えた。
- 50代
- 男性
- 家族
非日常が感じられる安心して宿泊出来る宿だと思います。
- 50代
- 女性
- 家族
ホテルの周辺が静かで気になる建物もなく非常にのんびりできたのと、食事も美味しく、スタッフの対応も気持ち良くとても満足できました。
- 60代
- 女性
- 夫婦・カップル
値段は少し高いがたまの贅沢なら良い。以前ビュッフェだったが今回別料金で会席料理を頼みました。料理、器全てが最高でした!又行く事があったら会席料理頂きたい!部屋も大満足
- 50代
- 女性
- 家族
視力に障害のある母へのさりげない配慮・子供達のアレルギー対応等々
- 60代
- 女性
- 家族
人が多い割には回りが静かで落ち着いた 温泉の泉質も素晴らしい
- 60代
- 男性
- 夫婦・カップル
食事が1泊では、食べきれないほどの品数と選べるメインや出来たてピザ、パティシエの実演スイーツ、朝食も出来たてスムージー他どれも美味しい 大浴場は、宿泊客で満室にもかかわらず、混んでいない上、タオルも大浴場にある スタッフの方々の態度が、今回特に丁寧 JTB特典で利用したバーの方も感じが良い マシュマロ焼きができるが、すぐに串をかえにきて衛生面が安心の上、その人も親切 部屋の電化製品が嬉しい(部屋によるかも)アメニティーが多い 洗面が2つあったりトイレットペーパーが部屋のトイレに4つもあり嬉しい
- 50代
- 女性
- 夫婦・カップル
鶴雅リゾートのホテルは他にも泊まっていますが、こちらは水を感じるホテルで 癒されました。 鶴雅リゾートホテルはどこも食事が美味しいので、毎回満足します。 またこちらのホテルはホテル内のフロアも 裸足で歩け、とても快適でした。
- 60代
- 女性
- 家族
大自然の中の宿は北海道ならではですが、宿が低層に建てられているので、エレベーターの待ち時間がないのは良かったです。 チェックインの時に別棟のガラス張り越しにパテシエが作っているスイーツプレゼントチケットや、バーで好きな飲み物をいただけたり、暖炉でマシュマロを自分で焼くのも初めてみるサービスでしたので感動しました。 温泉の泉質が美容液みたいにツルンツルンで気持ちよかったです。部屋には作務衣、パジャマ、綿素材のバスローブ、ビロード素材のバスローブがありました。冷蔵庫にはホテルで販売中のプリンが入ってました。 又利用したいです。
- 30代
- 男性
- 家族
大自然の中の宿は北海道ならではですが、宿が低層に建てられているので、エレベーターの待ち時間がないのは良かったです。 チェックインの時に別棟のガラス張り越しにパテシエが作っているスイーツプレゼントチケットや、バーで好きな飲み物をいただけたり、暖炉でマシュマロを自分で焼くのも初めてみるサービスでしたので感動しました。 温泉の泉質が美容液みたいにツルンツルンで気持ちよかったです。部屋には作務衣、パジャマ、綿素材のバスローブ、ビロード素材のバスローブがありました。冷蔵庫にはホテルで販売中のプリンが入ってました。 又利用したいです。
- 40代
- 女性
- 夫婦・カップル
部屋に温泉露天風呂があり、泉質がとても良かった。 また空港への送迎がある点が一番の決め手となりましたが、また同グループの他の宿も利用してみたいと思いました。
- 50代
- 女性
- 夫婦・カップル
スタッフの方の対応もすごく良いですし、 思いがけずお部屋をアップグレードしてくださり 特別室で、とても良かったです。
- 50代
- 女性
- 家族
従業員の方々の対応や雰囲気がとても暖かくて居心地がとても良かったです。 ロビーの暖炉やハープ演奏などもとても良かったです。
- 30代
- 男性
- 夫婦・カップル
想像以上の宿で大満足でした!スタッフの方も丁寧でしたし、雰囲気も最高でした。 部屋からの眺望も最高すぎました。また泊まりたいと思います。