<GWセール 5%OFF!!>◆JTB主催◆カヌーを楽しみながら学ぶ!マングローブの世界
<GWセール 5%OFF!!>
申込期間:即日~2025/5/31
参加期間:2025/4/15~6/30
マングローブは、熱帯・亜熱帯の沿岸域の潮間帯、とりわけ海水と淡水が入り交じる汽水域に生育する植物群の総称です。バリ島にあるマングローブは広大な広さを誇ります。マングローブカヌー体験は、カヌーからマングローブとその中に生息しているさまざまな生き物を至近距離でじっくり観察することができる人気の体験ツアーです。
体験のはじめに、ガイドさんがカヌーの漕ぎ方、直進・後退・方向転換などの基本操作や安全面の指導を行ってくれます。コースは河口から上流へ登っていきますが、水面は穏やかで、激しい流れはほとんど無く、水上で散歩するよう。初心者でも安心して体験できます。
日本では沖縄と鹿児島のごく一部の地域しか見られません。
マングローブの最大の特徴は、種類によって様々な形状体を持つ根にあります。
塩分濃度や水深などの条件によって、好きな環境を選んで住み分けているそうです。根や葉や種の形状を比べながらじっくりと実物を観察できます。
マングローブの根元は、カニなど生物の隠れ家。鳥類や小魚も集まっているので、探し物ゲームのように目をこらして、マングローブの中に潜んでいる生物を見つけたり、色んな生物が目の前に現れたり、ツアー中は楽しい驚きの連続。
ここが魅力!
マングローブ
鳥たちの楽園
カヌーだからこそできる至近距離
プラン詳細
カヌーを楽しみながら学ぶ!マングローブの世界
5%OFF
12歳~ 75歳
7,583円
5歳~ 11歳
3,869円
ツアーコード:DPSOCANOWTSG
※潮の状況によりスタート時間が異なります。ご予約確定時にご案内いたします。 ※ホテル出発から帰着まで所要時間約5時間。 |
|
約30分 |
JTBオフィスにて ブリーフィング&トイレタイム |
’約30分 |
カヌースポットにて ブリーフィング&練習 |
約1~1.5時間 |
マングローブカヌー 生息する野鳥の観測からインドネシア固有種のマングローブ種の説明、また環境汚染対策としてのマングローブ植樹エリア視察など計5か所の観測ポイントを訪れます。 |
最少催行人数 | 2名 |
---|---|
料金に含まれるサービス | 往復送迎、ライフジャケット、ミネラルウォーター、保険(5~75歳適用)、日本語ガイド |
プラン共通情報
お迎え場所
取消規定
7,583円
/ 大人
時間帯 | 7:30~12:00 |
---|---|
所要時間 | 4~5時間 |
出発地 | バリ島(デンパサール)発 |