シンガポールの車事情


ケンケン

“シンガポール世界一車が高い‼️”と言われる国。
というのも日本では普通の大衆車(日本での価格が200~250万円くらいの車)が、
当地ではなんと800万円以上にもなるのだとか!

シンガポールには国産車はなく、全て外車。

国産車がないので、国民が車を買っても買わなくても、国の利益には繋がらない。
シンガポールはそもそも国土が狭いので、工場のスペースもないので、当然地場産業になるはずもなく。
国民がみんな車を気軽に持つようになれば、おのずと交通渋滞や駐車場の深刻な問題が生まれます。
政府としては、できるだけ国民には、車やバイクも含めて車両を提供したくないのです。
そのため、あらゆる方法で、これ以上車を増やさないためにも規制をかけています。

その為、税金のかけ方がものすごく、
車体の値段の5~6倍くらいの値段の税金(300万円~800万円)がかかり、
しかも、COEという、『車に乗る権利』を国から買わなければなりません。
COEは、オークションのような感じで、
政府の管轄のもと価格(車の排気量と馬力で決められる)が決定されるそうです。
その値段が車の車体に上乗せしてあるので、とても車は高額になります。
さらにそれは『10年』という期限付きで、10年を過ぎると、また、COEを買わないと
車には乗れないのです。
車の所有者が、10年の途中で車を売ると、幾分かのCOEの差額は返金されるようですが、
いずれにしても、車は贅沢な買い物ということになります。

例えば、シンガポールで車を買う場合、日本で国産の軽自動車の値段が、
100万円前後だとすると、全く同じ仕様で同じモデルの新車が、
当地だと、300-500万円(もしくはそれ以上)にはなってしまうというから恐ろしい。
シンガポールでは、軽自動車でさえ、日本の中の高級車に匹敵する値段になってしまうというわけです。
普通車であれば、日本で250万円前後の車がシンガポールでは1500万円はする。
そうなれば…フェラーリやポルシェなどの高級外車になると、1~3億円くらい?!

自動車購入時には輸入関税、消費税、車両登録料、追加登録料、道路税などもかかります。
なんとかローンを組んで購入しても、当然その後の維持費は日本と同じようにかかります。
ガソリン代に駐車場代、道路税やメンテナンス費用…
月々のローンも半端なく、シンガポールで1軒家を買うくらいの借金で月々のローンもかなりの高額に。
1台の自家用車両の平均購入額はマンションを買える価格とも言われていて、車を所有するのは、
なかなかハードルが高そうです。

シンガポール人特有の『キアス』(「負けず嫌い」「なんでも張り合う」)とか『見栄っ張り』と
言うような国民気質からなのでしょうか、生活を切り詰めて、借金をしてでも、
“車を所有したい”と思うシンガポール人は減るどころか年々増える一方。
わたしたち外国人からすると車を所有していなくても日常生活には支障は全くないのですが、
シンガポール人の車を所有するということに対する思い入れの強さをつくずく感じます。

そもそもシンガポールは公共交通システムが優れていて、
タクシーも日本に比べると格安であるため、車の所有は不要です。
それでも運転をしたい場合や必要な場合は、“レンタカーを借りる”という方法もあります。
当地にはAvis、Hertz、Budgetなどの主要レンタカー会社の事業所があります。

★★シンガポールでの車の運転に関するいくつかの簡単なアドバイスはこちら ★★

ーシンガポールで車を運転したかったら?
シンガポールでレンタカーを借りるには、英語で記載された有効な運転免許証が必要です。
免許証が英語で記載されていない場合は、
自国(日本)の国際運転免許証の取得が必要になることがあります。
国際運転免許証はシンガポールの自動車協会から取得することもできます。
シンガポールに12ヶ月以上滞在する場合、
あるいはシンガポールの永住者または市民である場合は、シンガポールの免許証が必要です。

ーシンガポールの車の運転事情は?
シンガポールでは車は左側通行です。
また、メートル法が採用されているため、速度制限は時速キロで表示されます。
速度制限は、市街地の道路では時速50km程度、高速道路では通常時速80~90kmです。
トンネルなどの一部の区間は、安全を考慮して70−80km/hに設定されています。
各所に監視カメラが設置されており、スピード違反の取り締まりをしています。
ピーク時間帯は渋滞する場合があります。
道路は全般に標識が整備され、道路状態も良好なので、たいていの場所は比較的簡単に見つかります。
レンタカーにGPS(Sat-Nav)ユニットを搭載することもできます。
通常はシンガポール全土とマレーシア半島の一部がカバーエリアになっています。

ー料金はどのぐらい?
シンガポールのドライブは高くつく場合があります。
レンタカー料金と保険料が高騰しているうえに、駐車料金も特にCBD周辺では高い場合があります。
さらに、時間帯によってはElectronic Road Pricing(ERP)と呼ばれる道路料金が加算される
場合があります。
チャージ式のCashCardを読み取る車載機(IU)がすべての車に搭載され、
道路料金や多くの駐車場の駐車料金の徴収に利用されています。
このカードはセブンイレブン、ATM、駐車場のチャージステーションでチャージできます。

ー道路法規は?
シンガポールでは飲酒運転は重大な犯罪とされ、非常に厳しく取り締まられています。
陸上交通庁(LTA: Land Transport Authority)は
運転中の携帯電話の使用も取り締まっています。
午後7時から午前7時まではヘッドライトを点灯する必要があり、
運転者と同乗者にシートベルトの着用が義務付けられています。
車のスピーカーやマフラーの音なども、大きな音を立てる事も、『公共の迷惑行為』とみなされます。
交通ルールの問題だけでなく、『公共の迷惑行為』に関しての法律やルールが、厳しいものだと、
罰金も多額の罰金を科せられのだそう。
事故に遭った場合は、相手側の当事者と保険の詳細について情報交換し、
現場の写真をたくさん撮っておいてください。
重大な事故や人身傷害を伴う事故の場合は警察の関与が必要になります。

***事故時の対応
負傷者がいる場合、救急車(電話:995)を呼び、応急処置をします。
人身事故や当て逃げ、政府所有物との接触事故の場合は、警察(電話:999)への通報が必要です。
警察が到着するまでは、やむを得ない場合を除いて、車両の移動は禁じられています。
また、シンガポールの事故処理制度に準じて、事故発生後は24時間以内、または翌営業日までに、
保険会社指定の修理向上または、IDAC(事故車両の届け出及び損害状況の確認登録施設)に
車両を持っていく必要があります。

***自動車保険
日本のように自賠責(強制保険)、任意保険のような区分はありません。
対人賠償(搭乗者賠償を含む)は、法律で義務付けられている強制保険です。
対物賠償は、乗用車500万ドル、商業車・トラック50万ドルという賠償が一般的です。
対人賠償、対物賠償、車両保険が含まれた総合保険となっています。

ーシンガポールからマレーシア以遠までドライブできる?
適切な許可と書類があれば、シンガポールから陸路で多くの国まで運転していくことができます。
レンタカーの契約で行き先の範囲がシンガポール国内に制限され、
シンガポール国外に行くには1日あたりの追加料金が課される場合があります。

保険から道路税、定期メンテナンス、24時間の修理、
事故時の取替などの諸経費がすべてカバーされています。
レンタカーは、車を購入するよりも経済的になっています。
レンタカーの車種やレンタル期間、借りる人の年齢などによって料金が変わってきます。

シンガポールでは、交通ルールや道路環境など、日本と違うことがありますが、
国際免許証があれば車の運転はできます。
ただ、シンガポールでは、公的な手続きに関することがよく変更されますので、
その都度、関係省庁に確認が必要です。

【番外編】高級自動車の自動販売機?!

フェラーリ、ポルシェ、ベンツ、ランボルギーニ、ベンツ、ポルシェ、アウディなどの
なんともきらびやかな高級車がずらりと並ぶビル。
なんとこれ、高級車の自動販売機なんです!
車好きのオーナーが3年かけて作ったこのビルは、ただの展示場ではなく立派な車の販売店。
その場で注文、支払いを終えるとパーキングタワー方式で、車が自分の前におりてきて
納車されるという流れ。
ビルの1階にあるタッチパネルで欲しい車を選ぶと、数分で車が出てくるのだとか。
"クレイジー・リッチ”の世界さながらの大胆奇抜な発想ですね。アッパレ!

オートバーン・モーターズ -Autobahn Motors-
所在地:20 Jln Kilang
[MRT] レッドヒル駅から徒歩約15分

この記事を書いたレポーター

ケンケン

エリアから探す

地図から探す

記事タイプから選ぶ

旅のテーマから選ぶ

旅行スタイルから選ぶ

日付から選ぶ