スリランカ観光ガイド(渡航情報・観光名所・レストラン・ショップ情報)
スリランカの基本情報
北緯5度55分~9度55分、東経79度42分~81度52分の間に位置する、インド亜大陸の南、インド洋に浮かぶ島国。人口は2071万人。面積65,607平方km。スリランカとは光輝く島という意味。かつての島名「セイロン」が世界的ブランド名であるように、紅茶栽培などで知られる。小さな国土にもかかわらず、6つの世界文化遺産と2つの世界自然遺産の計8つの世界遺産を有する。
首都・主要都市 | スリ ジャヤワルダナプラ コッテ (SRI JAYAWARDENAPURA KOTTE) |
---|---|
言語 | シンハラ語、タミル語、英語 |
宗教 | 仏教、ヒンズー教、イスラム教、キリスト教 |
時差 | 日本との時差は-3時間30分。スリランカの方が遅れている。サマータイムはない。[2025年情報] |