シャモニー(モンブラン)
世界中のスキーヤーのあこがれの的。アルプス山脈の中心で、街の南側にヨーロッパ最高峰のモンブランを望みます。周囲には設備の整った質のいいスキー場が点在し、冬にこそ賑わいを見せるウィンタースポーツのメッカ。ショッピングやグルメもばっちり楽しめるリゾートです。
もっと見る
- アクセス
- スイスのジュネーブから長距離高速バスで約2時間。ジュネーブ発の日帰りツアーの利用も便利。パリからはTGVでエックス・レ・バン、もしくはリヨンへ。在来線に乗り換え、約6時間30分。
モンサンミッシェル
サン・マロ湾に浮かぶ修道院のある小島で、「西洋の驚異」と呼ばれています。大天使ミカエルのお告げによって建設されたという伝説があり、カソリックの巡礼地でもあります。年間に訪れる観光客数は250万人を数える、フランスを代表する名所のひとつ。パリから日帰りも可能です。
モンサンミッシェル特集を見る
- アクセス
- パリ市内から列車でレンヌまで約2時間。そこからバスで約1時間15分。パリからオプショナルツアーを組み合わせて訪れることもできる。
パリ
誰もが一度は訪れたいと憧れる、フランスの首都。セーヌ川のほとりを散歩したり、ルーブル美術館で絵画を鑑賞したり。歴史ある建造物も数多く残され、その美しい街並みを散策することそのものがアクティビティ。世界のファッション界を牽引するモードの街でもあります。
もっと見る
- アクセス
- 日本からパリまで約12時間半。
パリのセーヌ河岸
パリを流れるセーヌ河岸のうち、シュリー橋からイエナ橋までの約8kmが、1991年世界文化遺産に登録された。中州のシテ島とサン・ルイ島、そしてこの範囲内に架かる橋も登録物件に含まれる。世界遺産の範囲はパリの中心部であり、この街の2000年を超える歴史を伝える建造物が数多く点在している。
パリのセーヌ河岸特集を見る
- アクセス
- シャルル ド ゴール空港からパリ中心部まで25KM、車で約35分。タクシーやロワシ-バス、列車RERで約60分。
ベルサイユ宮殿
華やかなフランス王室の象徴のような、郊外にある宮殿で、世界遺産に登録されています。ルイ13世からナポレオンの時代までフランスの歴史と変遷を見守ってきましたが、現在は博物館として内部を見学することができます。とにかく広いので、見学時間をしっかりとりましょう。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車で約20分。ベルサイユ・リヴ・ゴーシュ駅下車。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
ジベルニー
フランス絵画の巨匠クロード・モネが晩年を過ごした家があります。生前のモネの邸宅をそのまま再現したアトリエを見学ができるほか、付近には『睡蓮』の写生地である池も。のどかな雰囲気と色彩に富んだ田舎町です。付近にはルアーブルやルーアンといった街もあります。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車でヴェルノンまで約1時間。そこからバスで約20分。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
フォンテーヌブロー
歴代のフランス王に愛され、居城とされていたフォンテーヌブロー宮殿は見逃せない名所です。7世紀に渡って時の王たちによって好みに改修されてきたため、時代ごとの建築様式がみられるのがおもしろいところ。付近のバビルゾン村はミレーなどの画家が住んだことで知られています。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車で主要駅のフォンテーヌブロー・アヴォンまで約40分。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
ロワール地方
大きな川と渓谷、数々の美しい古城。100以上の城が密集している、世界にも類を見ないエリアで古城めぐりを楽しみましょう。中でもシャンボール城やアンボワーズ城が有名で、優雅にたゆたう川を借景にそびえるその景観は世界遺産にも登録されています。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車で古城めぐりの拠点となるツールまで約1時間。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
ツール
街の起源はローマ時代までさかのぼる古都。ロワール川とシェール川にはさまれ、地の利を活かして古くから栄えてきた歴史があり、古都らしい趣のある街並みが魅力です。ツール美術館にはドガやドラクロワ、レンブラントといった巨匠の傑作が収蔵され、見ごたえがあります。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内からツール駅まで、列車で約1時間。
ストラスブール
フランス北東部、アルザス地方の主要都市。ライン川をはさんで対岸はドイツで、ラテン文化とゲルマン文化が融合した独特の文化圏を形成しています。伝統的な古い街並みの旧市街と、近代建築の立ち並ぶ新市街とのコントラストも興味深い見どころのひとつでしょう。
もっと見る
- アクセス
- パリから列車で約2時間20分。
ボルドー
アキテーヌ地方の主要都市で、ワインの産地として世界的に知られています。ワイナリーめぐりを目的に訪れる人が多いものの、街自体も18世紀の建築物に彩られ「プチ・パリ(小さなパリ)」の異名をとるほど。「月の港 ボルドー」として世界遺産にも登録されています。
もっと見る
- アクセス
- パリから空路で約1時間、列車で約3時間。
トゥールーズ
暖かな色味のレンガ造りの建造物が多く、「バラ色の街」とも呼ばれています。街の起源は古代ローマ時代までさかのぼり、サンジャック広場には城壁遺跡も。また、グルメシティでもあり、名産にはフォアグラ、カスレ、アルマニャックなどまさに垂涎の品々が多いのも特徴です。
もっと見る
- アクセス
- パリから列車で約5時間、空路で約1時間20分。
ニース
南フランス、プロヴァンス地方の主要都市。地中海に面した温暖な気候が魅力。7㎞にわたって横たわるビーチを散歩したり、ショッピングを楽しんだりとアクティビティはさまざま。シャガールやマティスの美術館も人気があります。風光明媚なエズ村の拠点にも。
もっと見る
- アクセス
- パリから列車で約5時間25分。コートダジュール国際空港もある。
モナコ
ニースを拠点に訪れることができる世界で二番目に小さな国。首都モンテカルロの全体が国土にあたり、高級ホテルやショッピング街などきちんと整備されたリゾート地です。F1グランプリが開催されることでも知られ、小さな国ながら常に観光客でにぎわっています。
モナコ特集を見る
- アクセス
- ニースからモナコまで車で約30分。パリから空路でニース・コートダジュール空港まで約1時間半。ニースからオプショナルツアーを組み合わせて訪れることもできる。
プロヴァンス
南フランスの西側、太陽がさんさんと降り注ぐ地中海に面したエリアに広がり、マルセイユやアヴィニョン、アルルといったのどかな海浜都市があります。内陸部ではトレッキングなどが楽しめる山岳地帯があり、アクティビティが豊富。プロヴァンス&地中海料理も楽しみのひとつです。
- アクセス
- パリから列車で約3時間。空路でニース・コートダジュール空港まで約1時間半。
ポン・デュ・ガール
2千年以上も昔に建設された水道橋で、世界遺産に登録されているほか、「フランスの偉大な景勝地」にも選定されています。水源のユゼフからニームへの約50kmにも及ぶ距離を、6世紀以上の長きにわたり飲料水を供給。ローマ人の建築技術の高さはもはや感動すら覚えるでしょう。
もっと見る
- アクセス
- 列車を利用。ニームから約25分、アヴィニョンから約20分、モンペリエから約45分。
リヨン
パリに次ぐフランス第二の都市で、旧市街は世界遺産に登録されています。石畳の小道が縦横無尽にはりめぐらされ、抜け道の多い旧市街は散歩するだけでちょっと冒険気分。ケーブルカーでフルヴィエールの丘までのぼれば街を一望することができます。
もっと見る
- アクセス
- パリから空路で約1時間10分。列車で約2時間、リヨン・パール=ディユー駅またはリヨン・ペラーシュ駅で下車。
シャモニー(モンブラン)
世界中のスキーヤーのあこがれの的。アルプス山脈の中心で、街の南側にヨーロッパ最高峰のモンブランを望みます。周囲には設備の整った質のいいスキー場が点在し、冬にこそ賑わいを見せるウィンタースポーツのメッカ。ショッピングやグルメもばっちり楽しめるリゾートです。
もっと見る
- アクセス
- スイスのジュネーブから長距離高速バスで約2時間。ジュネーブ発の日帰りツアーの利用も便利。パリからはTGVでエックス・レ・バン、もしくはリヨンへ。在来線に乗り換え、約6時間30分。
モンサンミッシェル
サン・マロ湾に浮かぶ修道院のある小島で、「西洋の驚異」と呼ばれています。大天使ミカエルのお告げによって建設されたという伝説があり、カソリックの巡礼地でもあります。年間に訪れる観光客数は250万人を数える、フランスを代表する名所のひとつ。パリから日帰りも可能です。
モンサンミッシェル特集を見る
- アクセス
- パリ市内から列車でレンヌまで約2時間。そこからバスで約1時間15分。パリからオプショナルツアーを組み合わせて訪れることもできる。
パリ
誰もが一度は訪れたいと憧れる、フランスの首都。セーヌ川のほとりを散歩したり、ルーブル美術館で絵画を鑑賞したり。歴史ある建造物も数多く残され、その美しい街並みを散策することそのものがアクティビティ。世界のファッション界を牽引するモードの街でもあります。
もっと見る
- アクセス
- 日本からパリまで約12時間半。
パリのセーヌ河岸
パリを流れるセーヌ河岸のうち、シュリー橋からイエナ橋までの約8kmが、1991年世界文化遺産に登録された。中州のシテ島とサン・ルイ島、そしてこの範囲内に架かる橋も登録物件に含まれる。世界遺産の範囲はパリの中心部であり、この街の2000年を超える歴史を伝える建造物が数多く点在している。
パリのセーヌ河岸特集を見る
- アクセス
- シャルル ド ゴール空港からパリ中心部まで25KM、車で約35分。タクシーやロワシ-バス、列車RERで約60分。
ベルサイユ宮殿
華やかなフランス王室の象徴のような、郊外にある宮殿で、世界遺産に登録されています。ルイ13世からナポレオンの時代までフランスの歴史と変遷を見守ってきましたが、現在は博物館として内部を見学することができます。とにかく広いので、見学時間をしっかりとりましょう。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車で約20分。ベルサイユ・リヴ・ゴーシュ駅下車。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
ジベルニー
フランス絵画の巨匠クロード・モネが晩年を過ごした家があります。生前のモネの邸宅をそのまま再現したアトリエを見学ができるほか、付近には『睡蓮』の写生地である池も。のどかな雰囲気と色彩に富んだ田舎町です。付近にはルアーブルやルーアンといった街もあります。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車でヴェルノンまで約1時間。そこからバスで約20分。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
フォンテーヌブロー
歴代のフランス王に愛され、居城とされていたフォンテーヌブロー宮殿は見逃せない名所です。7世紀に渡って時の王たちによって好みに改修されてきたため、時代ごとの建築様式がみられるのがおもしろいところ。付近のバビルゾン村はミレーなどの画家が住んだことで知られています。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車で主要駅のフォンテーヌブロー・アヴォンまで約40分。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
ロワール地方
大きな川と渓谷、数々の美しい古城。100以上の城が密集している、世界にも類を見ないエリアで古城めぐりを楽しみましょう。中でもシャンボール城やアンボワーズ城が有名で、優雅にたゆたう川を借景にそびえるその景観は世界遺産にも登録されています。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内から列車で古城めぐりの拠点となるツールまで約1時間。パリ発のオプショナルツアーの利用も便利。
ツール
街の起源はローマ時代までさかのぼる古都。ロワール川とシェール川にはさまれ、地の利を活かして古くから栄えてきた歴史があり、古都らしい趣のある街並みが魅力です。ツール美術館にはドガやドラクロワ、レンブラントといった巨匠の傑作が収蔵され、見ごたえがあります。
もっと見る
- アクセス
- パリ市内からツール駅まで、列車で約1時間。
ストラスブール
フランス北東部、アルザス地方の主要都市。ライン川をはさんで対岸はドイツで、ラテン文化とゲルマン文化が融合した独特の文化圏を形成しています。伝統的な古い街並みの旧市街と、近代建築の立ち並ぶ新市街とのコントラストも興味深い見どころのひとつでしょう。
もっと見る
- アクセス
- パリから列車で約2時間20分。
ボルドー
アキテーヌ地方の主要都市で、ワインの産地として世界的に知られています。ワイナリーめぐりを目的に訪れる人が多いものの、街自体も18世紀の建築物に彩られ「プチ・パリ(小さなパリ)」の異名をとるほど。「月の港 ボルドー」として世界遺産にも登録されています。
もっと見る
- アクセス
- パリから空路で約1時間、列車で約3時間。
トゥールーズ
暖かな色味のレンガ造りの建造物が多く、「バラ色の街」とも呼ばれています。街の起源は古代ローマ時代までさかのぼり、サンジャック広場には城壁遺跡も。また、グルメシティでもあり、名産にはフォアグラ、カスレ、アルマニャックなどまさに垂涎の品々が多いのも特徴です。
もっと見る
- アクセス
- パリから列車で約5時間、空路で約1時間20分。
ニース
南フランス、プロヴァンス地方の主要都市。地中海に面した温暖な気候が魅力。7㎞にわたって横たわるビーチを散歩したり、ショッピングを楽しんだりとアクティビティはさまざま。シャガールやマティスの美術館も人気があります。風光明媚なエズ村の拠点にも。
もっと見る
- アクセス
- パリから列車で約5時間25分。コートダジュール国際空港もある。
モナコ
ニースを拠点に訪れることができる世界で二番目に小さな国。首都モンテカルロの全体が国土にあたり、高級ホテルやショッピング街などきちんと整備されたリゾート地です。F1グランプリが開催されることでも知られ、小さな国ながら常に観光客でにぎわっています。
モナコ特集を見る
- アクセス
- ニースからモナコまで車で約30分。パリから空路でニース・コートダジュール空港まで約1時間半。ニースからオプショナルツアーを組み合わせて訪れることもできる。
プロヴァンス
南フランスの西側、太陽がさんさんと降り注ぐ地中海に面したエリアに広がり、マルセイユやアヴィニョン、アルルといったのどかな海浜都市があります。内陸部ではトレッキングなどが楽しめる山岳地帯があり、アクティビティが豊富。プロヴァンス&地中海料理も楽しみのひとつです。
- アクセス
- パリから列車で約3時間。空路でニース・コートダジュール空港まで約1時間半。
ポン・デュ・ガール
2千年以上も昔に建設された水道橋で、世界遺産に登録されているほか、「フランスの偉大な景勝地」にも選定されています。水源のユゼフからニームへの約50kmにも及ぶ距離を、6世紀以上の長きにわたり飲料水を供給。ローマ人の建築技術の高さはもはや感動すら覚えるでしょう。
もっと見る
- アクセス
- 列車を利用。ニームから約25分、アヴィニョンから約20分、モンペリエから約45分。
リヨン
パリに次ぐフランス第二の都市で、旧市街は世界遺産に登録されています。石畳の小道が縦横無尽にはりめぐらされ、抜け道の多い旧市街は散歩するだけでちょっと冒険気分。ケーブルカーでフルヴィエールの丘までのぼれば街を一望することができます。
もっと見る
- アクセス
- パリから空路で約1時間10分。列車で約2時間、リヨン・パール=ディユー駅またはリヨン・ペラーシュ駅で下車。
シャモニー(モンブラン)
世界中のスキーヤーのあこがれの的。アルプス山脈の中心で、街の南側にヨーロッパ最高峰のモンブランを望みます。周囲には設備の整った質のいいスキー場が点在し、冬にこそ賑わいを見せるウィンタースポーツのメッカ。ショッピングやグルメもばっちり楽しめるリゾートです。
もっと見る
- アクセス
- スイスのジュネーブから長距離高速バスで約2時間。ジュネーブ発の日帰りツアーの利用も便利。パリからはTGVでエックス・レ・バン、もしくはリヨンへ。在来線に乗り換え、約6時間30分。