-
- 美ら海とくとく5パス
- 沖縄美ら海水族館 + 15施設より4施設チョイス
-
- 沖縄とくとく3パス
- 15施設より3施設チョイス
美ら海 とくとく5パス
沖縄美ら海水族館 + 人気観光4施設15施設よりチョイス!
- おとな
- 5,900円
- 高校生
- 4,800円
- 6歳~中学生
- 2,700円
おとな組み合わせ例
- 沖縄美ら海水族館
- 2,180円
- Little Universe OKONAWA
- 2,800円
- おきなわワールド・文化王国玉泉洞
- 2,000円
- 琉球村
- 2,000円
- ネオパークオキナワ
- 1,300円
10,280円が5,900円に!
時期によって価格が変動することもあります。
沖縄美ら海水族館
- 大人(18歳以上)
- 2,180円
- 高校生
- 1,440円
- 小中学生
- 710円
住所 / 沖縄県国頭郡本部町字石川424
「沖縄の海との出会い」をテーマにした水族館。サンゴ礁広がる浅瀬の海から沖合の黒潮、そして深海へと深く潜っていくような造りになっており、沖縄の海をまるごと体感できる。館外にはイルカショーやウミガメ、マナティーが見られる施設もある。

古宇利オーシャンタワー
- 16歳以上
- 1,000円
- 6~15歳
- 500円
住所 / 沖縄県名護市屋我地島2605
古宇利オーシャンタワーでは、ハート型や色とりどりの貝の展示品とともに、絶景の海景色を一望しながら沖縄の自然を満喫できます。展望台やオーシャンカフェで、心癒されるひとときをお楽しみください!

ナゴパイナップルパーク
- 大人(16歳以上)
- 1,500円
- 小人(4歳~15歳)
- 800円
住所 / 沖縄県名護市字真喜屋1195
パイナップルを楽しむ・学ぶ・味わい南国気分を満喫!パイナップル畑やカートツアー、パイナップルを使ったグルメやお土産が楽しめます。家族や友人と素敵な思い出を作りましょう!

OKINAWAフルーツランド
- 大人(高校生以上)
- 1,200円
- 子供(4歳以上)
- 600円
住所 / 沖縄県国頭郡恩納村山田1336-1
熱帯・亜熱帯果樹やカラフルな鳥たちの観賞、施設体験型絵本「トロピカル王国物語」の謎解きアドベンチャーが楽しめるテーマパーク。南国果実をふんだんに使用したトロピカルスイーツが味わえるフルーツカフェでゆったり過ごすのもオススメです!

ネオパークオキナワ
- 大人(中学生以上)
- 1,300円
- 子供(4歳~小学生)
- 700円
住所 / 沖縄県名護市字名護4607-41
園内は主に、日本最大のフライングゲージ方式と呼ばれる方法を採用、動物たちを自由に放ち、お客様とのゼロ距離を可能にし、生き生きとした動物たちの自然行動を楽しむことが出来るのをコンセプトにしております。

琉球村
- 大人(16歳以上)
- 2,000円
- 高校生
- 1,500円
- 子供(6歳~15歳)
- 800円
住所 / 沖縄県国頭郡恩納村山田1130
琉球王国時代の古き良き沖縄の風景を再現したテーマパーク。築200年以上の古民家が移築された園内では、三線ライブや琉球舞踊、伝統芸能エイサーのショーなどをご覧いただけます。フリーゾーンは売店や体験ブースも充実。

体験王国むら咲むら
- 大人(大学生以上)
- 1,000円
- 中高生
- 500円
- 小学生
- 400円
住所 / 沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020-1
体験王国むら咲むらは、沖縄の伝統文化を思いっきり楽しめる体験型テーマパーク!
紅型染めやシーサー作りなど、大人もこどもも夢中になれる体験が満載。まるで琉球時代にタイムスリップしたような特別なひとときを楽しめます!

沖縄こどもの国
- 大人(16歳以上)
- 1,000円
- 子供(15歳以下)
- 無料
住所 / 沖縄県沖縄市胡屋5-7-1
子ども大人も楽しめる、動物園とミュージアムが融合したテーマパークです。毎週土日・祝日はNIGHT ZOOを開催。日本最南端となる動物園では琉球弧をはじめ日本や世界の動物を150種飼育しエサあげ体験なども充実。ミュージアムでは五感で楽しむ常設展示をはじめ工作体験やワークショップを開催しています。

世界遺産 玉陵
- 大人
- 300円
- 小人(中学生以下)
- 150円
住所 / 沖縄県那覇市首里真和志町1-1
玉陵(たまうどぅん)は、1501年に尚真王が父・尚円王の遺骨を改葬するために築かれ、その後、第二尚氏王統の陵墓となりました。沖縄戦で大きな被害を受けましたが、修復され、2000年に世界遺産に登録、2022年には国宝に指定されました。

首里城公園
- 大人
- 400円
- 高校生
- 300円
- 小人(小・中学生)
- 160円
住所 / 沖縄県那覇市首里金城町1-2
先人の優れた遺産を引き継ぐと同時に、単なる観光スポットではなく、古都首里の自然や風土が満喫できる空間になっており、人々が集まって語らい共感できる、歴史と文化をテーマにした公園です。

世界遺産 識名園
- 大人
- 400円
- 小人(中学生以下)
- 200円
住所 / 沖縄県那覇市国場1191
識名園は、那覇市にある琉球王国時代の庭園で、王家の別邸として18世紀に造られました。池の周りを歩きながら景色の移り変わりを楽しむ回遊式庭園で、迎賓や休養に利用されました。2000年に世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つに登録されました。

LittleUniverseOKINAWA
- 大人(18歳以上)
- 2,800円
- 中人(12~17歳)
- 2,100円
- 小人(4歳~11歳)
- 1,600円
住所 / 沖縄県豊見城市豊崎3-35
最新XR技術で360°映像が生み出す世界線や、自分のアバターを作成して3Dプリンターで作り出すフィギュアが楽しめる新感覚ハイブリッドエンターテイメントパーク。

旧海軍司令部壕
- 大人(高校生以上)
- 600円
- 小人(小・中学生)
- 300円
住所 / 沖縄県豊見城市豊見城236
1944年に日本兵3000人によって掘られた旧海軍の司令部基地で、鍬やツルハンなどを使い手作業で掘った地下壕が当時のまま残されている。資料館では壕内で発掘された遺留品や壕内から家族あてに送った手紙などが展示されている。

おきなわワールド・文化王国玉泉洞
- 大人
- 2,000円
- 小人(4歳~14歳)
- 1,000円
住所 / 沖縄県南城市玉城字前川1336
約30万年の年月をかけて造り上げた全長約5kmの鍾乳洞・玉泉洞をはじめ、築100年以上の古民家を移築し琉球王朝時代の町並みを再現した琉球王国城下町での工芸体験など、沖縄の魅力がすべて堪能できます。連日公演している伝統芸能のスーパーエイサーは、迫力満点で、人気のアトラクションのひとつ。

沖縄平和祈念堂
- 大人(大学生以上)
- 450円
- 中・高校生
- 350円
住所 / 沖縄県糸満市摩文仁448-2
恒久平和と戦没者の追悼の象徴として建設され、沖縄出身の芸術家山田真山画伯が原型を制作した沖縄平和祈念像が安置されている。また、祈念堂の理念に賛同した著名な画家たちからの寄贈絵画の展示、付属施設に清ら蝶園などがある。

ひめゆり平和記念資料館
- 大人
- 450円
- 高校生
- 250円
- 小・中学生
- 150円
住所 / 沖縄県糸満市字伊原671-1
「ひめゆり学徒隊」が体験した沖縄戦の実相を伝える平和博物館。
証言映像や写真、壕の実物大模型などを通して、ひめゆり学徒の戦場での体験を知ることができる。慰霊碑「ひめゆりの塔」に隣接。

とくとく5パス
対象施設をMAPから探す