- 就航年 (年)2025
- 乗客定員 (人)740
- 乗組員数 (人)約470
- 全長 (m)230
- 総トン数 (t)52,265
- 全幅 (m)29.8
初代「飛鳥」からお客様とともに数多の海を航り、日本のクルーズ文化を発展させ、進化させてきた「飛鳥クルーズ」。
「飛鳥Ⅲ」は、これまで培ってきた心地よいおもてなしはそのままに、お客様お一人おひとりが「最幸の時間」をお過ごしいただけるよう、様々なニーズ、スタイルにお応えできるサービスを提供してまいります。
「飛鳥Ⅲ」では、日本を代表する作家によるアート作品・工芸作品のを様々な場所で展示、雄大な自然に洗練された内装、これらの要素を全て兼ね備えている贅沢な空間をお楽しみいただけます。
「飛鳥Ⅲ」の客室は全室プライベートバルコニー付き。船上からでしか味わえない、心躍る絶景がお客様をお待ちしています。さらに日本の生活スタイルに配慮し、ゆったりと湯に浸かれるバスタブや収納力の高いクローゼット、キッチンシンク付きのミニバーを全ての客室タイプに完備しています。
船内では衛星通信サービス Starlink(スターリンク/スペースX社)を採用し、Free Wi-Fiを完備。バカンスを楽しむ合間に、仕事をこなすワーケーションスタイルにも対応しています。ペーパーレス化やお客様のタイムパフォーマンス向上を図るため、全客室にタブレット端末を導入。レストランなどの施設や寄港地観光ツアーの予約が可能です。また、ニュースや映画などの動画コンテンツが楽しめるIPTVを設置。イベント情報や各施設の混雑状況なども知ることができます。
サステナビリティを重視する環境方針の一環として、風呂敷を各客室に備えています。クリーニングサービスご利用の際にランドリーバッグとして活用いただけます。
お客様に快適さと癒しを届けるため、洗練されたこだわりのアメニティを用意。入浴後の保湿やトリートメントにもこだわり、贅沢なリラックスタイムが過ごせます。
贅を尽くしたペントハウスで紡がれるひとときは、非日常を体感できるラグジュアリーの極み。ペントハウスクラスのお客様にはバトラーサービスが供されます。お客様お一人おひとりのニーズに合わせた細やかな配慮と心づくしのおもてなしを行い、「飛鳥Ⅲ」の旅が一層特別なものになるようサポートいたします。