JTB交流文化賞 Multicultural Communication
JTB地域交流トップページ
JTB交流文化賞
交流文化が広げる未来
第8回 JTB交流文化賞 受賞作品紹介
交流文化体験賞ジュニア部門
優秀賞(小学校低学年(1〜3年生))
おいしいおこめにありがとう
三崎 百音

(イメージ) 夏休みにかぞくりょこうで高知けんの黒しお町に行きました。

海と川でおよいだあとにまい日うちでたべているおこめをつくってくれているまつ本さんの田んぼに行きました。ちょうどおじちゃんとおばちゃんがいねかりをしているところでした。おばちゃんが「おねえちゃんもかってみる?」と聞いてくれたのでカマでいねをからせてもらいました。 さいしょにいねのね元にカマをあてて切りこみを入れてからのこぎりのようにキコキコうごかしました。いきおいよくカマをひくときれいに切れました。手を切りそうでこわかったけど、おばちゃんが一しょにやってくれたのでこわくありませんでした。いもうともかりたいといったのでからせてもらいました。 そのあとおじちゃんがコンバインというきかいにのせてくれました。高くて田んぼにおっこちそうでドキドキしたけど、かったいねがよこにたおれてうしろのタンクにどんどん入っていくのがいねのたびみたいでおもしろかったです。

田んぼには山からいのししがくるからまわりにキラキラのテープをはっているとおしえてくれました。

わたしが思っていたよりもずっと広すぎる田んぼでびっくりしました。すごくあつい日だったけどおじちゃんもおばちゃんもながそでながズボンでかおにもてぬぐいをまいて目だけ見えるようにしていました。あつい中たいへんなしごとだと思いました。

いえにかえってしばらくしたらわたしがかったしんまいがとどきました。ピカピカできれいでおいしかったです。自分がかったおこめがたべられてうれしかったです。まつ本さんが心をこめてつくってくれたおこめなのでこれからもだいじにたべようと思います。

評価のポイント

いつも家で食べているお米を作っている高知県黒潮町の農家を家族で見学に訪れ、姉妹ではじめての稲刈りを体験し、稲作が暑い中で大変な仕事であることを知る。帰宅後、自分が刈り取ったピカピカの新米を、作ってくれたおじさん、おばさんの顔を思い浮かべながら、美味しくいただく。今回の体験による筆者の率直な気づきが伝わってくる作品。



※賞の名称・社名・肩書き等は取材当時のものです。